タイトル | 活きる |
---|---|
タイトルヨミ | イキル |
タイトル標目(ローマ字形) | Ikiru |
著者 | 余/華∥著 |
著者ヨミ | ユイ,ホア |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 余/華 |
著者標目(ローマ字形) | Yui,Hoa |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ヨ,カ |
著者標目(Yのローマ字形) | Yo,Ka |
記述形典拠コード | 110002917980002 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002917980000 |
著者標目(著者紹介) | 1960年杭州生まれ。歯科医となるが性に合わず、83年より文芸創作を始める。92年に発表した「活きる」が世界各国で翻訳刊行され、98年伊グランザネ・カブール文学賞受賞。 |
著者 | 飯塚/容∥訳 |
著者ヨミ | イイズカ,ユトリ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 飯塚/容 |
著者標目(ローマ字形) | Iizuka,Yutori |
記述形典拠コード | 110000052300000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000052300000 |
出版者 | 角川書店 |
出版者ヨミ | カドカワ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa/Shoten |
出版典拠コード | 310000164140000 |
本体価格 | ¥1500 |
ISBN | 4-04-791411-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2002.3 |
TRCMARCNo. | 02013355 |
Gコード | 30953514 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1267 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2002.3 |
ページ数等 | 260p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 923.7 |
NDC分類 | 923.7 |
図書記号 | ユイ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200203 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
掲載日 | 2011/07/07 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
内容紹介 | 1940~60年代、中国激動の歴史の中で繰り広げらる一家族の壮絶な生の物語。「先鋒文学への反逆」と言われ中国でベストセラーとなった作品の邦訳。チャン・イーモウ監督映画「活きる」の原作。 |
ジャンル名 | 90 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20020322 2002 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20110715 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |