本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル いまに語りつぐ日本民話集
タイトルヨミ イマ/ニ/カタリツグ/ニホン/ミンワシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Ima/ni/kataritsugu/nihon/minwashu
巻次 〔第2集〕6
各巻のタイトル 陽気なほら吹き合戦
多巻タイトルヨミ ヨウキ/ナ/ホラフキ/ガッセン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Yoki/na/horafuki/gassen
各巻のタイトル関連情報 誇張譚/業較べ
タイトル標目(全集コード(但し,552~559はなし)) 013310
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 715368100000000
タイトル標目(全集分売不可コード(但し,552~559はなし〕) 013818
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000002-000006
シリーズ名標目(カタカナ形) オオキナ/カツジ/デ/ヨミヤスイ/ホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Okina/katsuji/de/yomiyasui/hon
シリーズ名標目(典拠コード) 605924300000000
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) ワライバナシ/セケンバナシ
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) Waraibanashi/sekenbanashi
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) コチョウタン/ワザクラベ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Kochotan/wazakurabe
シリーズ名 大きな活字で読みやすい本
著者 野村/純一∥監修
著者ヨミ ノムラ,ジュンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野村/純一
著者標目(ローマ字形) Nomura,Jun'ichi
記述形典拠コード 110000772830000
著者標目(統一形典拠コード) 110000772830000
著者 松谷/みよ子∥監修
著者ヨミ マツタニ,ミヨコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松谷/みよ子
著者標目(ローマ字形) Matsutani,Miyoko
記述形典拠コード 110000920630000
著者標目(統一形典拠コード) 110000920630000
各巻の責任表示 小堀/光夫∥編集
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) コボリ,ミツオ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小堀/光夫
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Kobori,Mitsuo
記述形典拠コード 110003554120000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110003554120000
各巻の責任表示 花部/英雄∥編集
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ハナベ,ヒデオ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 花部/英雄
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Hanabe,Hideo
記述形典拠コード 110002672460000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110002672460000
件名標目(漢字形) 民話-日本
件名標目(カタカナ形) ミンワ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Minwa-nihon
件名標目(典拠コード) 511411321280000
学習件名標目(カタカナ形) ミンワ-ニホン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Minwa-nihon
学習件名標目(漢字形) 民話-日本
タイトルに関する注記 第2集のタイトル関連情報:笑い話・世間話
出版者 作品社
出版者ヨミ サクヒンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sakuhinsha
出版典拠コード 310000173400000
出版者 〔リブリオ出版(発売)〕
出版者ヨミ リブリオ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Riburio/Shuppan
出版典拠コード 310000201690000
本体価格 ¥3600
セット価(本体価格) 15巻セット¥54000
ISBN 4-86057-043-X
セットISBN 4-86057-037-5
ISBNに対応する出版年月 2002.4
TRCMARCNo. 02015583
『週刊新刊全点案内』号数 1268
出版地,頒布地等 東京
出版地,頒布地等 〔東京〕
出版年月,頒布年月等 2002.4
ページ数等 235p
大きさ 22cm
NDC8版 388.1
NDC分類 388.1
図書記号  イ
巻冊記号 2-6
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2883
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200204
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8963
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
ジャンル名 11
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20020329 2002         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0004
最終更新日付 20120210
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
特殊な刊行形態区分
配本回数 全45巻2配
利用対象
流通コード CX
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn

ないよう

タイトル 伊勢参りの天昇り
収録ページ 12-23
タイトル(カタカナ形) イセマイリ/ノ/テンノボリ
タイトル お寺の高灯篭と篝火
収録ページ 24-25
タイトル(カタカナ形) オテラ/ノ/タカトウロウ/ト/カガリビ
タイトル 傘屋の夢物語
収録ページ 26-32
タイトル(カタカナ形) カサヤ/ノ/ユメモノガタリ
タイトル くの字の鉄砲
収録ページ 33-36
タイトル(カタカナ形) ク/ノ/ジ/ノ/テツポウ
タイトル 鳩退治
収録ページ 37-41
タイトル(カタカナ形) ハトタイジ
タイトル 天狗のかくれ蓑
収録ページ 42-46
タイトル(カタカナ形) テング/ノ/カクレミノ
タイトル 白い皮と赤い皮
収録ページ 47-51
タイトル(カタカナ形) シロイ/カワ/ト/アカイ/カワ
タイトル けつの養生
収録ページ 52-57
タイトル(カタカナ形) ケツ/ノ/ヨウジヨウ
タイトル 鬼の面
収録ページ 58-64
タイトル(カタカナ形) オニ/ノ/メン
タイトル 首のすげ代え
収録ページ 65-68
タイトル(カタカナ形) クビ/ノ/スゲカエ
タイトル 嘘つき三人男
収録ページ 69-92
タイトル(カタカナ形) ウソツキ/サンニンオトコ
タイトル 大ばなし
収録ページ 93-94
タイトル(カタカナ形) オオバナシ
タイトル 法螺較べ
収録ページ 95-105
タイトル(カタカナ形) ホラクラベ
タイトル 見えない布
収録ページ 106-114
タイトル(カタカナ形) ミエナイ/ヌノ
タイトル 天下の迷医どの
収録ページ 115-120
タイトル(カタカナ形) テンカ/ノ/メイイドノ
タイトル 法螺比べ
収録ページ 121-124
タイトル(カタカナ形) ホラクラベ
タイトル だんまり較べ
収録ページ 125-126
タイトル(カタカナ形) ダンマリ/クラベ
タイトル どうもとこうも
収録ページ 127-133
タイトル(カタカナ形) ドウモ/ト/コウモ
タイトル 仁王と八王
収録ページ 134-141
タイトル(カタカナ形) ニオウ/ト/ハチオウ
タイトル 大鳥と蝦
収録ページ 142-147
タイトル(カタカナ形) オオトリ/ト/エビ
タイトル 大根と較べる
収録ページ 148-150
タイトル(カタカナ形) ダイコン/ト/クラベル
タイトル 歌詠みくらべ
収録ページ 151-152
タイトル(カタカナ形) ウタヨミ/クラベ
タイトル 小さい歌くらべ
収録ページ 153-154
タイトル(カタカナ形) チイサイ/ウタクラベ
タイトル 長者の宝比べ
収録ページ 155-156
タイトル(カタカナ形) チヨウジヤ/ノ/タカラクラベ
タイトル ケチンボ同志
収録ページ 157-163
タイトル(カタカナ形) ケチンボ/ドウシ
タイトル 彦八の話千両
収録ページ 164-171
タイトル(カタカナ形) ヒコハチ/ノ/ハナシ/センリヨウ
タイトル 饅頭こわい
収録ページ 172-174
タイトル(カタカナ形) マンジユウ/コワイ
タイトル 田ぬ久
収録ページ 175-184
タイトル(カタカナ形) タヌキユウ
タイトル 石肥三年
収録ページ 185-188
タイトル(カタカナ形) イシゴエ/サンネン
タイトル からすの巣
収録ページ 189-193
タイトル(カタカナ形) カラス/ノ/ス
タイトル かしこい女房
収録ページ 194-198
タイトル(カタカナ形) カシコイ/ニヨウボウ
タイトル 庚申の援助
収録ページ 199-206
タイトル(カタカナ形) コウシン/ノ/エンジヨ
タイトル 尾張が遠い
収録ページ 207
タイトル(カタカナ形) オワリ/ガ/トオイ
タイトル 吉吾話
収録ページ 208-209
タイトル(カタカナ形) キチゴバナシ
タイトル 和尚と医者
収録ページ 210
タイトル(カタカナ形) オシヨウ/ト/イシヤ
タイトル トンビの魚売り
収録ページ 211
タイトル(カタカナ形) トンビ/ノ/サカナウリ
タイトル キュウリとカボチャの相撲見
収録ページ 212-213
タイトル(カタカナ形) キユウリ/ト/カボチヤ/ノ/スモウミ
タイトル 柴を刈らずにくさかった
収録ページ 214-215
タイトル(カタカナ形) シバ/オ/カラズ/ニ/クサ/カツタ
タイトル 天道様とお月様と夕立様
収録ページ 216
タイトル(カタカナ形) テントウサマ/ト/オツキサマ/ト/ユウダチサマ
タイトル もう、もうたろう
収録ページ 217-218
タイトル(カタカナ形) モウ/モウタロウ
タイトル はなさんか、じじい
収録ページ 219
タイトル(カタカナ形) ハナサンカ/ジジイ
タイトル ほうきとちりとりとふんどしの喧嘩
収録ページ 220-222
タイトル(カタカナ形) ホウキ/ト/チリトリ/ト/フンドシ/ノ/ケンカ
タイトル 日本一の話語り
収録ページ 223-225
タイトル(カタカナ形) ニホンイチ/ノ/ハナシガタリ
タイトル 大根むかし
収録ページ 226-231
タイトル(カタカナ形) ダイコン/ムカシ
このページの先頭へ