タイトル
|
城山三郎命の旅
|
タイトルヨミ
|
シロヤマ/サブロウ/イノチ/ノ/タビ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shiroyama/saburo/inochi/no/tabi
|
著者
|
佐高/信∥編
|
著者ヨミ
|
サタカ,マコト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐高/信
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sataka,Makoto
|
記述形典拠コード
|
110000457360000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000457360000
|
著者標目(著者紹介)
|
1945年生まれ。高校教師、経済誌の編集長を経て、評論家。『週刊金曜日』を発行する金曜日の代表取締役社長。
|
著者
|
内橋/克人∥編
|
著者ヨミ
|
ウチハシ,カツト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
内橋/克人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uchihashi,Katsuto
|
記述形典拠コード
|
110000152190000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000152190000
|
著者標目(著者紹介)
|
1932年生まれ。神戸新聞社を経て、フリージャーナリスト、経済評論家。
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
城山/三郎
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
シロヤマ,サブロウ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Shiroyama,Saburo
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000516320000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
出版典拠コード
|
310000170270000
|
本体価格
|
¥1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2007.7
|
ISBN
|
4-06-214196-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.7
|
TRCMARCNo.
|
07039809
|
Gコード
|
31929244
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1532
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.7
|
ページ数等
|
190p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
910.268
|
NDC分類
|
910.268
|
図書記号
|
シシ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200707
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
城山三郎略年譜:巻末
|
内容紹介
|
経済の表裏を知悉し、日本の行く末を案じ、人間の実質を考え続けた作家の魂の遍歴。秘蔵写真、対談、若かりし日の遺稿、そして亡き妻への想い…。グラフと遺稿で人間・城山三郎の魅力に迫る。
|
ジャンル名
|
93
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070731
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20070731 2007 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20070803
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-06-214196-3
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|