タイトル | 宝さがしの旅 |
---|---|
タイトルヨミ | タカラサガシ/ノ/タビ |
タイトル標目(ローマ字形) | Takarasagashi/no/tabi |
シリーズ名標目(カタカナ形) | オオガタ/エホン |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Ogata/ehon |
シリーズ名標目(典拠コード) | 600652700000000 |
シリーズ名 | 大型絵本 |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Gold |
著者 | スティーヴン・ビースティー∥絵 |
著者ヨミ | ビースティー,スティーヴン |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Biesty,Stephen |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | スティーヴン/ビースティー |
著者標目(ローマ字形) | Bisuti,Sutibun |
記述形典拠コード | 120001583010001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120001583010000 |
著者標目(著者紹介) | 1961年英国生まれ。イラストレーター。著書に「解剖断面図鑑」「モノづくり断面図鑑」「ヨーロッパの城」ほか。 |
著者 | メレディス・フーパー∥文 |
著者ヨミ | フーパ,メレディス |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Hooper,Meredith |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | メレディス/フーパー |
著者標目(ローマ字形) | Fupa,Meredisu |
記述形典拠コード | 120000135760002 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000135760000 |
著者 | 山田/順子∥訳 |
著者ヨミ | ヤマダ,ジュンコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山田/順子 |
著者標目(ローマ字形) | Yamada,Junko |
記述形典拠コード | 110001040270000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001040270000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
出版典拠コード | 310000160850000 |
本体価格 | ¥1800 |
ISBN | 4-00-110861-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 2002.10 |
TRCMARCNo. | 02051091 |
Gコード | 31043287 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1296 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2002.10 |
ページ数等 | 1冊(ページ付なし) |
大きさ | 31cm |
NDC8版 | E |
NDC分類 | E |
図書記号 | ビタ |
絵本の主題分類に対する図書記号 | フタ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200210 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A02 |
絵本の主題分類(NDC9版) | 933.7 |
絵本の主題分類(NDC8版) | 933 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1302 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
内容紹介 | 3500年前にエジプトで掘り出された金が、ファラオの神殿で使われ、ローマ皇帝のものとなり、中世の貴婦人の指輪となり、産業革命期の英国を通ってアメリカに渡り…。実在の場所と歴史的出来事をもとに綴る物語。 |
ジャンル名 | 99 |
データレベル | F |
ベルグループコード | 08H |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20021025 2002 JPN |
刊行形態区分 | A |
原書の言語 | eng |
更新レベル | 0004 |
最終更新日付 | 20080606 |
出版国コード | JP |
利用対象 | B3B5 |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |