本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル ネットいじめ
タイトルヨミ ネット/イジメ
タイトル標目(ローマ字形) Netto/ijime
サブタイトル ウェブ社会と終わりなき「キャラ戦争」
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) PHP/シンショ
シリーズ名標目(カタカナ形) ピーエイチピー/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 200904
シリーズ名標目(ローマ字形) Pieichipi/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 604444000000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 537
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000537
シリーズ名 PHP新書
サブタイトルヨミ ウェブ/シャカイ/ト/オワリ/ナキ/キャラ/センソウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Uebu/shakai/to/owari/naki/kyara/senso
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 537
著者 荻上/チキ∥著
著者ヨミ オギウエ,チキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 荻上/チキ
著者標目(ローマ字形) Ogiue,Chiki
記述形典拠コード 110004751150000
著者標目(統一形典拠コード) 110004751150000
著者標目(著者紹介) 1981年生まれ。東京大学大学院情報学環・学際情報学府修士課程修了。批評家、ブロガー。サイト『トラカレ!』主宰、思想メールマガジン『αシノドス』編集長。著書に「ウェブ炎上」など。
件名標目(漢字形) いじめ
件名標目(カタカナ形) イジメ
件名標目(ローマ字形) Ijime
件名標目(典拠コード) 511694200000000
件名標目(漢字形) インターネット
件名標目(カタカナ形) インターネット
件名標目(ローマ字形) Intanetto
件名標目(典拠コード) 510105100000000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
出版典拠コード 310000465590000
本体価格 ¥740
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.7
ISBN 4-569-70114-1
ISBNに対応する出版年月 2008.7
TRCMARCNo. 08036747
Gコード 32100840
『週刊新刊全点案内』号数 1579
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.7
ページ数等 269p
大きさ 18cm
NDC8版 371.4
NDC分類 371.42
図書記号 オネ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200807
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1584
掲載日 2008/08/25
掲載日 2008/08/24
掲載紙 産経新聞
掲載紙 中日新聞・東京新聞
内容紹介 「子どもたちを守れ!」を合言葉に、ネットやケータイの使用規制が叫ばれる。はたしてこれでいじめは減るのか? 『学校裏サイト』をはじめネットにより簡単に見えるようになった「陰口」。この息苦しさの正体を明らかにする。
ジャンル名 37
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080711
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20080711 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20120928
新継続コード 200904
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象
ISBN(13) 978-4-569-70114-1
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ