本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル エイラトさんのへんしんのうじょう
タイトルヨミ エイラト/サン/ノ/ヘンシン/ノウジョウ
タイトル標目(ローマ字形) Eirato/san/no/henshin/nojo
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Color farm
著者 ロイス・エイラト∥さく
著者ヨミ エイラト,ロイス
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Ehlert,Lois
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ロイス/エイラト
著者標目(ローマ字形) Eirato,Roisu
記述形典拠コード 120001613610002
著者標目(統一形典拠コード) 120001613610000
著者標目(著者紹介) 1934年米国生まれ。ウィスコンシン大学美術学士課程修了。中学の美術教師を経て独立し、絵本を描き始める。作品に「やぁゆきだるま!」「にじのはなさかせよう!」など。
著者 なかがわ/もとこ∥やく
著者ヨミ ナカガワ,モトコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中川/素子
著者標目(ローマ字形) Nakagawa,Motoko
記述形典拠コード 110001552160001
著者標目(統一形典拠コード) 110001552160000
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
出版典拠コード 310000163810000
本体価格 ¥1600
ISBN 4-03-328460-5
ISBNに対応する出版年月 1998.7
TRCMARCNo. 98030052
Gコード 30427022
『週刊新刊全点案内』号数 1085
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1998.7
ページ数等 33p
大きさ 24×24cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 エエ
絵本の主題分類に対する図書記号 エエ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199807
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 726.6
絵本の主題分類(NDC8版) 726.5
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1089
掲載紙 産経新聞
内容紹介 絵本のページをめくってごらん。色々な形と色の動物がいっぱい出てくるよ。耳やひげがあったでしょう。口や鼻はどんなかな? じっくりながめたその後で、形と色を工夫して動物をもっと作ってみましょう。
ジャンル名 99
データレベル
ベルグループコード 08
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19980710 1998         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 eng
更新レベル 0003
最終更新日付 20140124
出版国コード JP
装丁コード 20
利用対象
流通コード X
このページの先頭へ