本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 子どもの読書いまこれから
タイトルヨミ コドモ/ノ/ドクショ/イマ/コレカラ
タイトル標目(ローマ字形) Kodomo/no/dokusho/ima/korekara
シリーズ名標目(カタカナ形) シンニホン/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shinnihon/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 601424500000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 456
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000456
シリーズ名 新日本新書
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 456
著者 広瀬/恒子∥著
著者ヨミ ヒロセ,ツネコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 広瀬/恒子
著者標目(ローマ字形) Hirose,Tsuneko
記述形典拠コード 110001757000000
著者標目(統一形典拠コード) 110001757000000
件名標目(漢字形) 読書
件名標目(カタカナ形) ドクショ
件名標目(ローマ字形) Dokusho
件名標目(典拠コード) 511258100000000
出版者 新日本出版社
出版者ヨミ シンニホン/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinnihon/Shuppansha
出版典拠コード 310000175070000
本体価格 ¥660
ISBN 4-406-02092-6
ISBNに対応する出版年月 1992.7
TRCMARCNo. 92022913
Gコード 705358
『週刊新刊全点案内』号数 791
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1992.7
ページ数等 185p
大きさ 18cm
NDC8版 019.5
NDC分類 019.5
図書記号 ヒコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3171
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199207
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 子どもは自らの歴史を創っていく主体者として“読む”権利をもっている。それを十分に保障する条件作りをするのはおとなの責任である、とする著者が、多メディア時代のいま、本と子どもの“いい関係”をさぐる。
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19920717 1992         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20010202
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ