本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル 脳とプリオン
タイトルヨミ ノウ/ト/プリオン
タイトル標目(ローマ字形) No/to/purion
サブタイトル 狂牛病の分子生物学
シリーズ名標目(カタカナ形) シリーズ/オウヨウ/ドウブツ/カガク/バイオサイエンス
シリーズ名標目(ローマ字形) Shirizu/oyo/dobutsu/kagaku/baiosaiensu
シリーズ名標目(典拠コード) 606037100000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 3
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
シリーズ名 シリーズ応用動物科学/バイオサイエンス
サブタイトルヨミ キョウギュウビョウ/ノ/ブンシ/セイブツガク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kyogyubyo/no/bunshi/seibutsugaku
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
著者 小野寺/節∥著
著者ヨミ オノデラ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小野寺/節
著者標目(ローマ字形) Onodera,Takashi
記述形典拠コード 110002731320000
著者標目(統一形典拠コード) 110002731320000
シリーズの記述系典拠コード 110001862350000
著者標目(著者紹介) 1947年福島県生まれ。東京大学大学院農学生命科学研究科教授。農学博士。
著者 佐伯/圭一∥著
著者ヨミ サエキ,ケイイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐伯/圭一
著者標目(ローマ字形) Saeki,Keiichi
記述形典拠コード 110003629530000
著者標目(統一形典拠コード) 110003629530000
著者標目(著者紹介) 1967年大阪府生まれ。東京大学大学院農学研究科博士課程修了。農学博士。
シリーズの責任表示 小川/智也∥〔ほか〕シリーズ編集委員
シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) オガワ,トモヤ
シリーズの著者標目(ローマ字形) Ogawa,Tomoya
シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小川/智也
シリーズの著者標目(統一形典拠コード) 110001862350000
件名標目(漢字形) 狂牛病
件名標目(カタカナ形) キョウギュウビョウ
件名標目(ローマ字形) Kyogyubyo
件名標目(典拠コード) 510668600000000
件名標目(漢字形) クロイツフェルト・ヤコブ病
件名標目(カタカナ形) クロイツフェルト/ヤコブビョウ
件名標目(ローマ字形) Kuroitsuferuto/yakobubyo
件名標目(典拠コード) 510147600000000
件名標目(漢字形) プリオン
件名標目(カタカナ形) プリオン
件名標目(ローマ字形) Purion
件名標目(典拠コード) 510345800000000
出版者 朝倉書店
出版者ヨミ アサクラ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asakura/Shoten
出版典拠コード 310000158720000
本体価格 ¥2600
ISBN 4-254-17663-5
ISBNに対応する出版年月 2001.9
TRCMARCNo. 01043999
Gコード 30882318
『週刊新刊全点案内』号数 1242
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.9
ページ数等 92p
大きさ 21cm
NDC8版 649.5
NDC分類 649.5
図書記号 オノ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0032
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200109
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 海綿状脳症の出来事の最近の進展:p82~85
内容紹介 狂牛病の病原体は、プリオンと呼ばれる奇妙なタンパク質である。ここ10年間大発生している「人畜共通」の危険な新型感染症・狂牛病の分子生物学的メカニズムを詳述する。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20010921 2001         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20011109
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ