本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 女と男の日本語辞典
タイトルヨミ オンナ/ト/オトコ/ノ/ニホンゴ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Onna/to/otoko/no/nihongo/jiten
巻次 下巻
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 714471600000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000002
著者 佐々木/瑞枝∥著
著者ヨミ ササキ,ミズエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐々木/瑞枝
著者標目(ローマ字形) Sasaki,Mizue
記述形典拠コード 110000454680000
著者標目(統一形典拠コード) 110000454680000
著者標目(著者紹介) 1942年京都生まれ。横浜国立大学留学生センター教授等を経て、現在、武蔵野大学文学部・大学院教授。著書に「留学生と見た日本語」「女の日本語男の日本語」など。
件名標目(漢字形) 日本語-位相
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ-イソウ
件名標目(ローマ字形) Nihongo-iso
件名標目(典拠コード) 510395110080000
件名標目(漢字形) 女性語
件名標目(カタカナ形) ジョセイゴ
件名標目(ローマ字形) Joseigo
件名標目(典拠コード) 510936300000000
件名標目(漢字形) 性差
件名標目(カタカナ形) セイサ
件名標目(ローマ字形) Seisa
件名標目(典拠コード) 511775900000000
出版者 東京堂出版
出版者ヨミ トウキョウドウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyodo/Shuppan
出版典拠コード 310000185490000
本体価格 ¥2400
ISBN 4-490-10634-3
ISBNに対応する出版年月 2003.12
TRCMARCNo. 03063052
Gコード 31312767
『週刊新刊全点案内』号数 1354
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.12
ページ数等 338p
大きさ 20cm
NDC8版 814.9
NDC分類 814.9
図書記号 サオ
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5164
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200312
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p7~19
内容紹介 ことばと社会の変化を巨視的な視点でとらえ、豊富な用例を示しながら、現代日本社会における女と男の日本語の差異、ニュアンスの違い、女ことば・男ことばの変化をたどり、日本語のなかの「ジェンダー観」を究明する。
ジャンル名 80
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20031219 2003         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20090619
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ