タイトル
|
甲斐武田氏と国人
|
タイトルヨミ
|
カイ/タケダ/シ/ト/コクジン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kai/takeda/shi/to/kokujin
|
サブタイトル
|
戦国大名成立過程の研究
|
サブタイトルヨミ
|
センゴク/ダイミョウ/セイリツ/カテイ/ノ/ケンキュウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sengoku/daimyo/seiritsu/katei/no/kenkyu
|
著者
|
秋山/敬∥著
|
著者ヨミ
|
アキヤマ,タカシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
秋山/敬
|
著者標目(ローマ字形)
|
Akiyama,Takashi
|
記述形典拠コード
|
110003353990000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003353990000
|
著者標目(著者紹介)
|
1945年山梨県生まれ。山梨大学教育学部卒業。山梨県教育委員会県史編さん委員、山梨郷土研究会常任理事、武田氏研究会編集委員を務める。
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-室町時代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-ムロマチ/ジダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-muromachi/jidai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103814500000
|
件名標目(漢字形)
|
武田氏
|
件名標目(カタカナ形)
|
タケダ/シ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Takeda/shi
|
件名標目(典拠コード)
|
511346300000000
|
出版者
|
高志書院
|
出版者ヨミ
|
コシ/ショイン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Koshi/Shoin
|
出版典拠コード
|
310000790540000
|
本体価格
|
¥6700
|
ISBN
|
4-906641-68-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.4
|
TRCMARCNo.
|
03021476
|
Gコード
|
31122079
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1321
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.4
|
ページ数等
|
346p
|
大きさ
|
22cm
|
NDC8版
|
210.47
|
NDC分類
|
210.47
|
図書記号
|
アカ
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200304
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
武田信虎が国主につく以前の15~16世紀前半の、いわば戦国大名武田氏が成立する直前の時代を対象に、守護大名から戦国大名へと転進していく甲斐武田氏の成長過程を考察。さらに家臣団氏族の動向を個別的に明らかにする。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20030425 2003 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20030425
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
Q
|
流通コード
|
B
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|