タイトル | アイの絵本 |
---|---|
タイトルヨミ | アイ/ノ/エホン |
著者 | くさかべ/のぶゆき∥へん |
著者ヨミ | クサカベ,ノブユキ |
著者紹介 | 愛知教育大学教授。児童・生徒が楽しく学べる被服教材・教具を開発研究中。著書に「生活のための被服材料学」など。 |
著者 | にしな/さちこ∥え |
著者ヨミ | ニシナ,サチコ |
シリーズ | そだててあそぼう |
シリーズヨミ | ソダテテ/アソボウ |
シリーズ巻次 | 18 |
シリーズ巻次ヨミ | 18 |
出版者 | 農山漁村文化協会 |
出版者ヨミ | ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 1999.4 |
ページ数等 | 36p |
大きさ | 27cm |
価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 日本独自の美しい青色のことを「藍色」といいます。布を藍色に染めるのに、日本人は主にタデアイという草を使ってきました。わたしたちもタデアイを種から栽培して、藍染めにチャレンジしてみましょう。 |
件名 | あい(藍) |
件名ヨミ | アイ |
ジャンル名 | 生きもの(47) |
別置記号 | 児童図書(K) |
NDC9版 | 617.8 |
利用対象 | 小学1~2年生(B1) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
言語コード | jpn |
国コード | 001 |
出版国 | 日本国(JP) |
和洋区分 | 和書(0) |
学習件名 | あい(藍) |
---|---|
学習件名ヨミ | アイ |