本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 書を探る
タイトルヨミ ショ/オ/サグル
タイトル標目(ローマ字形) Sho/o/saguru
サブタイトル 王羲之から書教育まで
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ad/ラクガク/ドクホン
シリーズ名標目(カタカナ形) エーディー/ラクガク/ドクホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Edi/rakugaku/dokuhon
シリーズ名標目(典拠コード) 605754600000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 2
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
シリーズ名 a.d.楽学読本
サブタイトルヨミ オウ/ギシ/カラ/ショキョウイク/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) O/gishi/kara/shokyoiku/made
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 02
著者 松村/茂樹∥著
著者ヨミ マツムラ,シゲキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松村/茂樹
著者標目(ローマ字形) Matsumura,Shigeki
記述形典拠コード 110002352820000
著者標目(統一形典拠コード) 110002352820000
著者標目(著者紹介) 1961年大阪生まれ。筑波大学大学院博士課程文芸・言語研究科中退。芸術学修士。大妻女子大学文学部助教授。中国文化論専攻。著書に「近代中国の文化人と書」がある。
件名標目(漢字形) 書道-中国
件名標目(カタカナ形) ショドウ-チュウゴク
件名標目(ローマ字形) Shodo-chugoku
件名標目(典拠コード) 510933920070000
出版者 アートダイジェスト
出版者ヨミ アート/ダイジェスト
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ato/Daijesuto
出版典拠コード 310000160170000
本体価格 ¥1600
ISBN 4-900455-53-9
誤ISBN 4-90455-53-9
ISBNに対応する出版年月 2000.10
TRCMARCNo. 00044577
Gコード 30737874
『週刊新刊全点案内』号数 1196
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.10
ページ数等 251p
大きさ 19cm
NDC8版 728.22
NDC分類 728.22
図書記号 マシ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0247
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200010
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 書を理解しようとする出発点に立ちさえすれば、人物のこと、社会のこと、歴史のことと、知的快楽が埋まっている土壌は眼前に限りなく広がっている。『墨』『心竜』などに掲載されたものをまとめた一冊。
ジャンル名 70
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20001013 2000         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20001013
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ