タイトル
|
ビジュアル大事典世界の国々
|
タイトルヨミ
|
ビジュアル/ダイジテン/セカイ/ノ/クニグニ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Bijuaru/daijiten/sekai/no/kuniguni
|
サブタイトル
|
美しい写真と地図が世界を語る
|
サブタイトルヨミ
|
ウツクシイ/シャシン/ト/チズ/ガ/セカイ/オ/カタル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Utsukushii/shashin/to/chizu/ga/sekai/o/kataru
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Neues illustriertes Lexikon der Welt
|
著者
|
Heike Barnitzke∥〔ほか〕執筆
|
著者ヨミ
|
バルニツケ,H.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Barnitzke,Heike
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
Heike/Barnitzke
|
著者標目(ローマ字形)
|
Barunitsuke,H.
|
記述形典拠コード
|
120002143920001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002143920000
|
著者
|
那須/忍∥〔ほか〕日本語訳
|
著者ヨミ
|
ナス,シノブ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
那須/忍
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nasu,Shinobu
|
記述形典拠コード
|
110003605610000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003605610000
|
件名標目(漢字形)
|
世界地理-便覧
|
件名標目(カタカナ形)
|
セカイ/チリ-ベンラン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sekai/chiri-benran
|
件名標目(典拠コード)
|
511037710050000
|
出版者
|
昭文社
|
出版者ヨミ
|
ショウブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shobunsha
|
出版典拠コード
|
310000174660000
|
累積注記
|
付(6p 29cm)
|
本体価格
|
¥4500
|
ISBN
|
4-398-20051-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.1
|
TRCMARCNo.
|
03006901
|
Gコード
|
31087911
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1310
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.1
|
ページ数等
|
327p
|
大きさ
|
31cm
|
別置記号
|
R
|
NDC8版
|
290.36
|
NDC分類
|
290.36
|
図書記号
|
ビ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3093
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200301
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
世界の国すべてを大陸ごとに網羅し、自然風土や気候・民族構成・各種統計・歴史と政治・交通・著名な観光地について、一国ずつ分りやすく丁寧に解説。美しい写真と詳細な地図を用いて、世界の最新情報をビジュアルに紹介する。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20030207 2003 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20030207
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|