タイトル
|
四大地金魚のすべて
|
タイトルヨミ
|
ヨンダイ/ジキンギョ/ノ/スベテ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yondai/jikingyo/no/subete
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
4ダイ/ジキンギョ/ノ/スベテ
|
サブタイトル
|
土佐錦魚・地金 ナンキン・大阪らんちう
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
アクアライフ/ノ/ホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Akuaraifu/no/hon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607517400000000
|
シリーズ名
|
アクアライフの本
|
サブタイトルヨミ
|
トサキンギョ/ジキン/ナンキン/オオサカランチュウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tosakingyo/jikin/nankin/osakaranchu
|
著者
|
川田/洋之助∥著
|
著者ヨミ
|
カワダ,ヨウノスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
川田/洋之助
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawada,Yonosuke
|
記述形典拠コード
|
110003824600000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003824600000
|
著者標目(著者紹介)
|
1952年生まれ。東京写真大学工学部写真工学科卒。日本インターネット金魚愛好会副会長。大阪らんちうなど多品種の育成を手がける。著書に「らんちうのすべて」など。
|
件名標目(漢字形)
|
金魚
|
件名標目(カタカナ形)
|
キンギョ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kingyo
|
件名標目(典拠コード)
|
510379800000000
|
出版者
|
エムピージェー
|
出版者ヨミ
|
エムピージェー
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Emupije
|
出版典拠コード
|
310000595750000
|
出版者
|
マリン企画(発売)
|
出版者ヨミ
|
マリン/キカク
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Marin/Kikaku
|
出版典拠コード
|
310000197930000
|
本体価格
|
¥1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2009.6
|
ISBN
|
4-89512-558-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.6
|
TRCMARCNo.
|
09033982
|
Gコード
|
32267567
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1625
|
出版地,頒布地等
|
横浜
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.6
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
666.9
|
NDC分類
|
666.9
|
図書記号
|
カヨ
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200906
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7964
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
三大地金魚の土佐錦魚、地金(ロクリン)、ナンキンに大阪らんちうを加えた4品種を紹介。来歴、形質、飼育のしかた、品評会などについて美しい写真とともに詳しく解説する。繁殖と当歳魚の飼育方法や地金魚愛好会一覧も掲載。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090619
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20090619 2009 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20090626
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-89512-558-1
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|