タイトル | 美女とは何か |
---|---|
タイトルヨミ | ビジョ/トワ/ナニカ |
タイトル標目(ローマ字形) | Bijo/towa/nanika |
サブタイトル | 日中美人の文化史 |
サブタイトルヨミ | ニッチュウ/ビジン/ノ/ブンカシ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nitchu/bijin/no/bunkashi |
著者 | 張/競∥著 |
著者ヨミ | チョウ,キョウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 張/競 |
著者標目(ローマ字形) | Cho,Kyo |
記述形典拠コード | 110001927090000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001927090000 |
著者標目(著者紹介) | 1953年上海生まれ。東京大学総合文化研究科比較文学比較文化博士課程修了。現在、明治大学教授。専門は日中比較文化史。著書に「近代中国と「恋愛」の発見」(サントリー学芸賞受賞)など。 |
件名標目(漢字形) | 人体美 |
件名標目(カタカナ形) | ジンタイビ |
件名標目(ローマ字形) | Jintaibi |
件名標目(典拠コード) | 511274700000000 |
件名標目(漢字形) | 日本文学-歴史 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン/ブンガク-レキシ |
件名標目(ローマ字形) | Nihon/bungaku-rekishi |
件名標目(典拠コード) | 510401810170000 |
件名標目(漢字形) | 中国文学-歴史 |
件名標目(カタカナ形) | チュウゴク/ブンガク-レキシ |
件名標目(ローマ字形) | Chugoku/bungaku-rekishi |
件名標目(典拠コード) | 511160210070000 |
出版者 | 晶文社 |
出版者ヨミ | ショウブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shobunsha |
出版典拠コード | 310000174650000 |
本体価格 | ¥2400 |
ISBN | 4-7949-6500-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2001.10 |
TRCMARCNo. | 01045935 |
Gコード | 30886674 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1244 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2001.10 |
ページ数等 | 464,10p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 701.5 |
NDC分類 | 701.5 |
図書記号 | チビ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3091 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200110 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1250 |
掲載紙 | 産経新聞 |
内容紹介 | 美女は男の運命を狂わす悪女であり、国を滅ぼす元凶であり、女神、幽霊、薄幸、世の移いのたとえであった。楊貴妃からガングロまで、日本と中国における美人像の変遷を追い、「美女という謎」に迫る壮大な比較文化論。 |
ジャンル名 | 70 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20011005 2001 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20011116 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |