本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日本昔ばなしの裏話
タイトルヨミ ニホン/ムカシバナシ/ノ/ウラバナシ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/mukashibanashi/no/urabanashi
著者 合田/一道∥著
著者ヨミ ゴウダ,カズミチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 合田/一道
著者標目(ローマ字形) Goda,Kazumichi
記述形典拠コード 110000383920000
著者標目(統一形典拠コード) 110000383920000
件名標目(漢字形) 民話-日本
件名標目(カタカナ形) ミンワ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Minwa-nihon
件名標目(典拠コード) 511411321280000
件名標目(漢字形) 伝説-日本
件名標目(カタカナ形) デンセツ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Densetsu-nihon
件名標目(典拠コード) 511204020710000
出版者 扶桑社
出版者ヨミ フソウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fusosha
出版典拠コード 310000195780000
本体価格 ¥1333
ISBN 4-594-03176-5
ISBNに対応する出版年月 2001.6
TRCMARCNo. 01031588
Gコード 30849776
『週刊新刊全点案内』号数 1232
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.6
ページ数等 255p
大きさ 20cm
NDC8版 388.1
NDC分類 388.1
図書記号 ゴニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7530
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200106
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 「一寸法師」「夕鶴」「花咲か爺」ほか、現在に語り継がれてきた神話、民話、伝説など、18の昔ばなしの発祥地を訪ね歩いたルポルタージュ。
ジャンル名 11
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20010706 2001         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20070427
出版国コード JP
利用対象
流通コード
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ