タイトル
|
今知りたい世界四大宗教の常識
|
タイトルヨミ
|
イマ/シリタイ/セカイ/ヨンダイ/シュウキョウ/ノ/ジョウシキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ima/shiritai/sekai/yondai/shukyo/no/joshiki
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
イマ/シリタイ/セカイ/4ダイ/シュウキョウ/ノ/ジョウシキ
|
著者
|
白取/春彦∥著
|
著者ヨミ
|
シラトリ,ハルヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
白取/春彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shiratori,Haruhiko
|
記述形典拠コード
|
110000515110000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000515110000
|
著者標目(著者紹介)
|
青森県生まれ。ベルリン自由大学で哲学・宗教・文学を学ぶ。著書に「聖書の中の殺人」「はじめて知る仏教」など。
|
件名標目(漢字形)
|
宗教
|
件名標目(カタカナ形)
|
シュウキョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shukyo
|
件名標目(典拠コード)
|
510913900000000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
出版典拠コード
|
310000170270000
|
本体価格
|
¥1600
|
ISBN
|
4-06-213197-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.3
|
TRCMARCNo.
|
06013547
|
Gコード
|
31680848
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1464
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.3
|
ページ数等
|
266p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
160
|
NDC分類
|
160
|
図書記号
|
シイ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200603
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p266
|
内容紹介
|
なぜ宗教は発生したのか? なぜ宗教は人々の心をとらえるのか? 宗教の基礎の基礎から、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教、仏教の世界四大宗教の常識までくわしく解説。宗教の「謎」を読み解く!
|
ジャンル名
|
11
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20060315
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20060315 2006 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20060317
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|