タイトル | 季語のにおう街 |
---|---|
タイトルヨミ | キゴ/ノ/ニオウ/マチ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kigo/no/nio/machi |
著者 | 黛/まどか∥著 |
著者ヨミ | マユズミ,マドカ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 黛/まどか |
著者標目(ローマ字形) | Mayuzumi,Madoka |
記述形典拠コード | 110002206600000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002206600000 |
著者標目(著者紹介) | 1965年神奈川県生まれ。俳人。94年、第40回角川俳句賞奨励賞受賞。女性だけの俳句雑誌『月刊ヘップバーン』代表。著書に「ここにあなたのいる不思議」「くちづけ」など。 |
件名標目(漢字形) | 俳句 |
件名標目(カタカナ形) | ハイク |
件名標目(ローマ字形) | Haiku |
件名標目(典拠コード) | 511297500000000 |
出版者 | 朝日新聞社 |
出版者ヨミ | アサヒ/シンブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbunsha |
出版典拠コード | 310000158760000 |
本体価格 | ¥1200 |
ISBN | 4-02-257493-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2000.5 |
TRCMARCNo. | 00017051 |
Gコード | 30675180 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1173 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2000.5 |
ページ数等 | 221p |
大きさ | 16cm |
NDC8版 | 911.304 |
NDC分類 | 911.304 |
図書記号 | マキ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0042 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200005 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 「私の俳句の背景には、たしかにふるさとの風土があります」。早春の湘南から虹色のピレネーへ。17文字の形をした時代というバトンで、美しい日本の自然を次代に伝える紀行エッセイ。『朝日新聞』神奈川特集版の単行本化。 |
ジャンル名 | 92 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20000421 2000 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20000421 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |