タイトル | アボンリーへの道 |
---|---|
タイトルヨミ | アボンリー/エノ/ミチ |
タイトル標目(ローマ字形) | Abonri/eno/michi |
巻次 | 16 |
各巻のタイトル | 二人の求婚者 |
多巻タイトルヨミ | フタリ/ノ/キュウコンシャ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Futari/no/kyukonsha |
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) | 701889200000000 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) | 000016 |
著者 | モンゴメリ∥原作 |
著者ヨミ | モンゴメリ,ルーシー・モード |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Montgomery,Lucy Maude |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | モンゴメリ |
著者標目(ローマ字形) | Mongomeri,Rushi・Modo |
記述形典拠コード | 120000206610002 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000206610000 |
著者標目(著者紹介) | 1874-1942。プリンス・エドワード島で生まれる。幼い頃祖父母に育てられた。「赤毛のアン」がアメリカで出版され人気者に。作品は「アンの青春」他アンシリーズがある。 |
各巻の責任表示 | G・ハミルトン∥文 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ハミルトン,ゲイル |
多巻ものの各巻の著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Hamilton,Gail |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | G/ハミルトン |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Hamiruton,Geiru |
記述形典拠コード | 120000121640002 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 120000121640000 |
各巻の責任表示 | 広瀬/美智子∥訳 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ヒロセ,ミチコ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ひろせ/みちこ |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Hirose,Michiko |
記述形典拠コード | 110001814460001 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110001814460000 |
出版者 | 金の星社 |
出版者ヨミ | キン/ノ/ホシシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kin/No/Hoshisha |
出版典拠コード | 310000166420000 |
本体価格 | ¥971 |
ISBN | 4-323-02166-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 1995.3 |
TRCMARCNo. | 95011173 |
Gコード | 501778 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 922 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1995.3 |
ページ数等 | 177p |
大きさ | 18cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 933 |
NDC分類 | 933.7 |
図書記号 | モア |
巻冊記号 | 16 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1406 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199503 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | オリビアとジャスパーは、新聞記者、写真家として仲のいい仕事仲間。このところ、二人の間は何となくいいムードが漂っていた。が、そんなある日、オリビアの昔の恋人が忽然と現れて…。 |
ジャンル名 | U1 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 19950331 1995 JPN |
刊行形態区分 | C |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20100129 |
出版国コード | JP |
配本回数 | 全20巻4配 |
利用対象 | FG |
流通コード | E |