タイトル | アンテナがわかる本 |
---|---|
タイトルヨミ | アンテナ/ガ/ワカル/ホン |
タイトル標目(ローマ字形) | Antena/ga/wakaru/hon |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ナルホド/ナットク |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Naruhodo/nattoku |
シリーズ名標目(典拠コード) | 605797100000000 |
シリーズ名 | なるほどナットク! |
著者 | 後藤/尚久∥著 |
著者ヨミ | ゴトウ,ナオヒサ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 後藤/尚久 |
著者標目(ローマ字形) | Goto,Naohisa |
記述形典拠コード | 110000399820000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000399820000 |
著者標目(著者紹介) | 1935年宇都宮市生まれ。東京工業大学大学院修了。工学博士。現在、同大学名誉教授、拓殖大学工学部教授。著書に「アンテナの科学」「なっとくする電磁気学」「電波とはなにか」など。 |
件名標目(漢字形) | アンテナ |
件名標目(カタカナ形) | アンテナ |
件名標目(ローマ字形) | Antena |
件名標目(典拠コード) | 510095300000000 |
出版者 | オーム社 |
出版者ヨミ | オームシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Omusha |
出版典拠コード | 310000163040000 |
本体価格 | ¥1200 |
ISBN | 4-274-20097-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2005.7 |
TRCMARCNo. | 05035645 |
Gコード | 31564390 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1431 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2005.7 |
ページ数等 | 9,225p |
大きさ | 19cm |
NDC8版 | 547.53 |
NDC分類 | 547.53 |
図書記号 | ゴア |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0742 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200507 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | アンテナの原理や基礎、種類をやさしく解説し、RFIDアンテナやアダプティブアレーアンテナ等についても言及する。情報化社会を支えるアンテナのすべてがわかる一冊。 |
ジャンル名 | 01 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
ベルグループコード | 11 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050713 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20050713 2005 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20050715 |
索引フラグ | 1 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |