タイトル
|
現代語訳在床懺悔録
|
タイトルヨミ
|
ゲンダイゴヤク/ザイショウ/サンゲロク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gendaigoyaku/zaisho/sangeroku
|
著者
|
清沢/満之∥著
|
著者ヨミ
|
キヨザワ,マンシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
清沢/満之
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kiyozawa,Manshi
|
記述形典拠コード
|
110000344370000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000344370000
|
著者標目(著者紹介)
|
1863~1903年。明治時代の仏教哲学者・思想家、真宗大谷派の僧。東京大学大学院で宗教哲学を専攻。雑誌『精神界』を創刊、精神主義運動を提唱。著書に「清沢満之全集」など。
|
著者
|
藤田/正勝∥訳
|
著者ヨミ
|
フジタ,マサカツ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤田/正勝
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujita,Masakatsu
|
記述形典拠コード
|
110000861400000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000861400000
|
件名標目(漢字形)
|
真宗
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンシュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shinshu
|
件名標目(典拠コード)
|
511007700000000
|
出版者
|
法藏館
|
出版者ヨミ
|
ホウゾウカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hozokan
|
出版典拠コード
|
310000196530002
|
本体価格
|
¥1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2007.3
|
ISBN
|
4-8318-7695-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.3
|
TRCMARCNo.
|
07012192
|
Gコード
|
31858679
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1513
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.3
|
ページ数等
|
123p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
188.71
|
NDC分類
|
188.71
|
図書記号
|
キゲ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7711
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200703
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
結核を宣告され転地療養を余儀なくされた清沢が他力のなかの他力の立場から、信心の意味を説く。死を前に揺るがず、後世に託した信仰の真実。現代語訳シリーズ最終巻。「原文」「解説」付。
|
ジャンル名
|
11
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070313
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20070313 2007 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20070316
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-8318-7695-9
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|