本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル まてまてまて
タイトルヨミ マテ/マテ/マテ
タイトル標目(ローマ字形) Mate/mate/mate
シリーズ名標目(カタカナ形) ワラベウタ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Warabeuta/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 607085700000000
シリーズ名 わらべうたえほん
著者 こばやし/えみこ∥案
著者ヨミ コバヤシ,エミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/衛己子
著者標目(ローマ字形) Kobayashi,Emiko
記述形典拠コード 110002990800001
著者標目(統一形典拠コード) 110002990800000
著者標目(著者紹介) 1937年福島県生まれ。東洋大学文学部哲学科卒業。ときわ平幼児教室理事。
著者 ましま/せつこ∥絵
著者ヨミ マシマ,セツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ましま/せつこ
著者標目(ローマ字形) Mashima,Setsuko
記述形典拠コード 110000903880000
著者標目(統一形典拠コード) 110000903880000
著者標目(著者紹介) 1937年山形県生まれ。女子美術大学図案科卒業。絵本作品に「あがりめさがりめ」等。
出版者 こぐま社
出版者ヨミ コグマシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kogumasha
出版典拠コード 310000170990000
本体価格 \900
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090140000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN 4-7721-0179-9
ISBNに対応する出版年月 2005.9
TRCMARCNo. 05043590
Gコード 31586818
『週刊新刊全点案内』号数 1437
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.9
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 20×22cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 E
図書記号 ママ
絵本の主題分類に対する図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2388
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200509
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 551A01
絵本の主題分類(NDC9版) 911.58
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1441
掲載日 2005/09/26
掲載紙 産経新聞
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 911.58
内容紹介 おかあさん、追いかけてきて! 小さな子どもたちは追いかけっこが大好き。元気にハイハイで逃げる子を「まてまてまて」と追いかけます。うさぎさん、ひつじさん、くまさんと増えていって…。親子で楽しむわらべうたの絵本。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050831
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20050831 2005 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20080101
出版国コード JP
利用対象 A
児童内容紹介 はいはいしているあかちゃんのあとを、なかよしのぬいぐるみたちが、「まてまて」とおいかけます。さいしょは、うさぎさん。つぎにあひるさん、ひつじさん くまさんと、おいかけっこがながーくつながっていきます。さいごにおかあさんがきて、「まてまてまて」 つまったみんなは、うれしそう。やがて、みんなはねんねです。
和洋区分 0
このページの先頭へ