タイトル
|
歴史おもしろ新聞
|
タイトルヨミ
|
レキシ/オモシロ/シンブン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Rekishi/omoshiro/shinbun
|
巻次
|
5
|
各巻のタイトル
|
足利義満、金閣をたてる
|
多巻タイトルヨミ
|
アシカガ/ヨシミツ/キンカク/オ/タテル
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Ashikaga/yoshimitsu/kinkaku/o/tateru
|
各巻のタイトル関連情報
|
南北朝の争いと室町幕府(南北朝時代~室町時代)
|
タイトル標目(全集コード(但し,552~559はなし))
|
003456
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
700158700000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000005
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形)
|
ナンボクチョウ/ノ/アラソイ/ト/ムロマチ/バクフ/ナンボクチョウ/ジダイ/ムロマチ/ジダイ
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nanbokucho/no/arasoi/to/muromachi/bakufu/nanbokucho/jidai/muromachi/jidai
|
著者
|
佐藤/和彦∥監修
|
著者ヨミ
|
サトウ,カズヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐藤/和彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sato,Kazuhiko
|
記述形典拠コード
|
110000459590000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000459590000
|
各巻の責任表示
|
佐藤/和彦∥文
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
サトウ,カズヒコ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐藤/和彦
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Sato,Kazuhiko
|
記述形典拠コード
|
110000459590000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110000459590000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520103813730000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホンシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihonshi
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本史
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゴダイゴ/テンノウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
4
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Godaigo/tenno
|
学習件名標目(漢字形)
|
後醍醐天皇
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アシカガ,タカウジ
|
学習件名標目(ページ数)
|
10
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ashikaga,Takauji
|
学習件名標目(漢字形)
|
足利/尊氏
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アシカガ,ヨシミツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
20
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ashikaga,Yoshimitsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
足利/義満
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ワコウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
22
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Wako
|
学習件名標目(漢字形)
|
倭寇
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナンボクチョウ/ジダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
26
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nanbokucho/jidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
南北朝時代
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キンカク
|
学習件名標目(ページ数)
|
28
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kinkaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
金閣
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンゴウ/ボウエキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
30
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kango/boeki
|
学習件名標目(漢字形)
|
勘合貿易
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イッキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
32
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ikki
|
学習件名標目(漢字形)
|
一揆
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オウニン/ノ/ラン
|
学習件名標目(ページ数)
|
36
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Onin/no/ran
|
学習件名標目(漢字形)
|
応仁の乱
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ギンカク
|
学習件名標目(ページ数)
|
44
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ginkaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
銀閣
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ルネサンス
|
学習件名標目(ページ数)
|
46
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Runesansu
|
学習件名標目(漢字形)
|
ルネサンス
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
出版典拠コード
|
310000196870000
|
本体価格
|
¥2184
|
ISBN
|
4-591-03615-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
1990.4
|
TRCMARCNo.
|
90012863
|
Gコード
|
534220
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
685
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1990.4
|
ページ数等
|
55p
|
大きさ
|
27cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
210.1
|
NDC分類
|
210.1
|
図書記号
|
レ
|
巻冊記号
|
5
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199004
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
日本・世界の歴史年表:p52~53
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19900514 1990 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20080523
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B5
|