タイトル | 日本語学 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンゴガク |
サブタイトル | 母語のすがたと歴史 |
サブタイトルヨミ | ボゴ/ノ/スガタ/ト/レキシ |
著者 | 杉浦/克己∥著 |
著者ヨミ | スギウラ,カツミ |
著者紹介 | 昭和31年愛知県生まれ。放送大学研究生修了。放送大学准教授。著書に「文献学」など。 |
シリーズ | 放送大学教材 |
シリーズヨミ | ホウソウ/ダイガク/キョウザイ |
出版者 | 放送大学教育振興会 |
出版者ヨミ | ホウソウ/ダイガク/キョウイク/シンコウカイ |
出版者 | 〔日本放送出版協会(発売)〕 |
出版者ヨミ | ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ |
出版地 | 東京 |
出版地 | 〔東京〕 |
出版年月 | 2009.3 |
ページ数等 | 245p |
大きさ | 21cm |
価格 | ¥2500 |
ISBN | 978-4-595-30908-3 |
内容紹介 | 普段日用していながら改めて意識することのない母語としての日本語を分析し、その構造を明らかにしていく。日本語を音韻、文字、文法、語彙、文章などの様々な観点から概説し、日本語の特色とその歴史的な変遷を示す。 |
件名 | 日本語 |
件名ヨミ | ニホンゴ |
ジャンル名 | 言語・語学(80) |
NDC9版 | 810.1 |
利用対象 | 大学生および大学院生(O) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
索引フラグ | あり(1) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
言語コード | jpn |
国コード | 001 |
出版国 | 日本国(JP) |
和洋区分 | 和書(0) |