タイトル
|
わが青春のハプスブルク
|
タイトルヨミ
|
ワガ/セイシュン/ノ/ハプスブルク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Waga/seishun/no/hapusuburuku
|
サブタイトル
|
皇妃エリザベートとその時代
|
サブタイトルヨミ
|
コウヒ/エリザベート/ト/ソノ/ジダイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kohi/erizabeto/to/sono/jidai
|
著者
|
塚本/哲也∥著
|
著者ヨミ
|
ツカモト,テツヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
塚本/哲也
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsukamoto,Tetsuya
|
記述形典拠コード
|
110000650090000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000650090000
|
件名標目(漢字形)
|
オーストリア-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
オーストリア-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Osutoria-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520013210130000
|
件名標目(漢字形)
|
ハプスブルク家
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハプスブルク/ケ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hapusuburuku/ke
|
件名標目(典拠コード)
|
510217100000000
|
出版者
|
文芸春秋
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイ/シュンジュウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bungei/Shunju
|
出版典拠コード
|
310000194700000
|
本体価格
|
¥1553
|
ISBN
|
4-16-351440-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
1996.3
|
TRCMARCNo.
|
96009451
|
Gコード
|
722271
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
969
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1996.3
|
ページ数等
|
341p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
234.6
|
NDC分類
|
234.6
|
図書記号
|
ツワ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7384
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199603
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
974
|
掲載紙
|
産経新聞
|
内容紹介
|
なぜハプスブルク帝国には絢爛たる文化・学術の花が咲いたのか。皇妃エリザベートからヴィスコンティまで、著者自身の体験を交えながら中欧の歴史と人物を語り尽くした「ハプスブルク・エッセイ」。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19960315 1996 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
19980808
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|