本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 環境アセスメントはヘップ〈HEP〉でいきる
タイトルヨミ カンキョウ/アセスメント/ワ/ヘップ/デ/イキル
サブタイトル その考え方と具体例
サブタイトルヨミ ソノ/カンガエカタ/ト/グタイレイ
著者 日本生態系協会∥監修
著者ヨミ ニホン/セイタイケイ/キョウカイ
出版者 ぎょうせい
出版者ヨミ ギョウセイ
出版地 東京
出版年月 2004.6
ページ数等 206p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
書誌・年譜・年表 文献:p195~200
内容紹介 環境影響評価法の施行を受けて新たに確立された生物多様性分野の環境アセスメント「HEP(ハビタット評価手続き)」。その具体的手法と制度を平易に解説した入門書。
件名 環境アセスメント
件名ヨミ カンキョウ/アセスメント
ジャンル名 環境・エコロジー(55)
NDC9版 519.15
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
言語コード jpn
国コード 001
出版国 日本国(JP)
和洋区分 和書(0)

ないよう

タイトル 背景と論点の整理   p2-13
責任表示 森本/幸裕∥著 (モリモト,ユキヒロ)
タイトル 米国の環境アセスメント制度とミティゲーション   p14-29
責任表示 ドン・ピーターソン∥著 (ピ-タ-ソン,ドン(PETERSON,DON))
タイトル ハビタット評価手続きによるミティゲーションの定量評価   p30-51
責任表示 エイドリアン・ファーマー∥著 (フア-マ-,エイドリアン(FARMER,ADRIAN H.))
タイトル 日本のミティゲーション   p52-81
責任表示 日置/佳之∥著 (ヒオキ,ヨシユキ)
タイトル 日本の環境アセスメントの展望   p82-91
責任表示 森本/幸裕∥著 (モリモト,ユキヒロ)
タイトル 日本の環境アセスメントの実効性を高めるために   p92-125
責任表示 中越/信和∥ほか討議 (ナカゴシ,ノブカズ)
タイトル アメリカ合衆国魚類野生動物局ミティゲーション政策   p126-145
タイトル ヘップ調査の事例:コロラド州サウスプラット地域におけるナロウズダム事業に関する魚類野生動物調整法レポート   p146-183
タイトル アメリカコガラのHSIモデル   p184-194
このページの先頭へ