本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 脳が元気になる読み聞かせ
タイトルヨミ ノウ/ガ/ゲンキ/ニ/ナル/ヨミキカセ
タイトル標目(ローマ字形) No/ga/genki/ni/naru/yomikikase
サブタイトル 子どもと本との楽しい出会い
サブタイトルヨミ コドモ/ト/ホン/トノ/タノシイ/デアイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kodomo/to/hon/tono/tanoshii/deai
著者 関/可明∥著
著者ヨミ セキ,ヨシアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 関/可明
著者標目(ローマ字形) Seki,Yoshiaki
記述形典拠コード 110000552060000
著者標目(統一形典拠コード) 110000552060000
著者標目(著者紹介) 1937年島根県生まれ。東京学芸大学卒業。現在、東京都足立区立中川東小学校に勤務。著書に「国語教育・四年生」「楽しくわかる国語の授業」など。
件名標目(漢字形) 文学教育
件名標目(カタカナ形) ブンガク/キョウイク
件名標目(ローマ字形) Bungaku/kyoiku
件名標目(典拠コード) 511547700000000
件名標目(漢字形) 読み聞かせ
件名標目(カタカナ形) ヨミキカセ
件名標目(ローマ字形) Yomikikase
件名標目(典拠コード) 511792900000000
出版者 一光社
出版者ヨミ イッコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ikkosha
出版典拠コード 310000160700000
本体価格 ¥1800
ISBN 4-7528-1050-6
ISBNに対応する出版年月 2002.4
TRCMARCNo. 02019085
Gコード 30967208
『週刊新刊全点案内』号数 1271
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.4
ページ数等 279,4p
大きさ 21cm
NDC8版 375.85
NDC分類 375.852
図書記号 セノ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0338
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200204
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 子どもたちが物語の展開を推理したり、詩を群読して楽しんだりする読み聞かせ。読み聞かせの疑問について答え、子どもと出会わせたい本を紹介。また、読み聞かせした物語を授業にのせた実践記録も収録する。
ジャンル名 37
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20020419 2002         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20090717
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ