タイトル | かたわらには、いつも本 |
---|---|
タイトルヨミ | カタワラ/ニワ/イツモ/ホン |
タイトル標目(ローマ字形) | Katawara/niwa/itsumo/hon |
サブタイトル | 辻井喬書評集 |
サブタイトルヨミ | ツジイ/タカシ/ショヒョウシュウ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tsujii/takashi/shohyoshu |
著者 | 辻井/喬∥著 |
著者ヨミ | ツジイ,タカシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 辻井/喬 |
著者標目(ローマ字形) | Tsujii,Takashi |
記述形典拠コード | 110000653370000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000653370000 |
著者標目(著者紹介) | 1927年東京生まれ。東京大学経済学部卒業。セゾングループの創業者として70~80年代の経済・文化を牽引するとともに、詩、小説、エッセイなど多くの文学作品を発表。 |
件名標目(漢字形) | 書評 |
件名標目(カタカナ形) | ショヒョウ |
件名標目(ローマ字形) | Shohyo |
件名標目(典拠コード) | 510934000000000 |
出版者 | 勉誠出版 |
出版者ヨミ | ベンセイ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bensei/Shuppan |
出版典拠コード | 310000196130002 |
本体価格 | ¥2000 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2009.7 |
ISBN | 4-585-05501-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2009.7 |
TRCMARCNo. | 09040129 |
Gコード | 32283275 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1629 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.7 |
ページ数等 | 286p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 019 |
NDC分類 | 019.9 |
図書記号 | ツカ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7621 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200907 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
書誌・年譜・年表 | 辻井喬作品年譜:p284~286 |
内容紹介 | 戦時下で、病床で、無聊の慰みに、人生の道標に、心の糧として傍らには常に本があった-。作家・辻井喬の読んだ国内外あらゆるジャンルの書籍を紹介する充実のブックガイド。練達の読み手が誘う至福の読書案内。 |
ジャンル名 | 19 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090723 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20090723 2009 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20090724 |
資料形式 | B01 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-585-05501-3 |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |