タイトル | 創られた「東京裁判」 |
---|---|
タイトルヨミ | ツクラレタ/トウキョウ/サイバン |
著者 | 竹内/修司∥著 |
著者ヨミ | タケウチ,シュウジ |
著者紹介 | 1936年生まれ。東京外国語大学卒業。文藝春秋に入社し、雑誌・書籍の編集に携わる。2000年退社。文教大学情報学部教授を経て、フリー。著書に「幻の終戦工作」など。 |
シリーズ | 新潮選書 |
シリーズヨミ | シンチョウ/センショ |
出版者 | 新潮社 |
出版者ヨミ | シンチョウシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2009.8 |
ページ数等 | 243,11p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥1200 |
ISBN | 978-4-10-603645-3 |
書誌・年譜・年表 | 文献:巻末p8~11 |
内容紹介 | 第二次大戦まで、「平和に対する罪」「人道に対する罪」は存在しなかった。連合国は、敗戦国・日本を「犯罪国家」として裁くために、どのような国際法を新たに編み出したのか。そのプロセスの全貌に迫る。 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2009/12/27 |
件名 | 極東国際軍事裁判(1946~1948) |
件名ヨミ | キョクトウ/コクサイ/グンジ/サイバン |
ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
NDC9版 | 329.67 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
索引フラグ | あり(1) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
言語コード | jpn |
国コード | 001 |
出版国 | 日本国(JP) |
和洋区分 | 和書(0) |