タイトル
|
誠は天の道
|
タイトルヨミ
|
マコト/ワ/テン/ノ/ミチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Makoto/wa/ten/no/michi
|
サブタイトル
|
東洋道徳講話
|
サブタイトルヨミ
|
トウヨウ/ドウトク/コウワ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Toyo/dotoku/kowa
|
著者
|
諸橋/轍次∥著
|
著者ヨミ
|
モロハシ,テツジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
諸橋/轍次
|
著者標目(ローマ字形)
|
Morohashi,Tetsuji
|
記述形典拠コード
|
110001007480000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001007480000
|
著者標目(著者紹介)
|
1883~1982年。新潟県生まれ。東京高等師範学校卒。文学博士。文化勲章、朝日文化賞、紫綬褒章、中国学術奨章を受く。著書に「経史論考」「支那家族制」「経学研究序説」など。
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
諸橋/轍次
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
モロハシ,テツジ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Morohashi,Tetsuji
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110001007480000
|
件名標目(漢字形)
|
倫理学-東洋
|
件名標目(カタカナ形)
|
リンリガク-トウヨウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Rinrigaku-toyo
|
件名標目(典拠コード)
|
511468510030000
|
件名標目(漢字形)
|
道徳教育
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウトク/キョウイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dotoku/kyoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
511248900000000
|
出版者
|
麗沢大学出版会
|
出版者ヨミ
|
レイタク/ダイガク/シュッパンカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Reitaku/Daigaku/Shuppankai
|
出版典拠コード
|
310000990010000
|
出版者
|
広池学園事業部(発売)
|
出版者ヨミ
|
ヒロイケ/ガクエン/ジギョウブ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hiroike/Gakuen/Jigyobu
|
出版典拠コード
|
310000193340001
|
本体価格
|
¥1500
|
ISBN
|
4-89205-455-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.11
|
TRCMARCNo.
|
02058127
|
Gコード
|
31060636
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1301
|
出版地,頒布地等
|
柏
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.11
|
版表示
|
増補版
|
ページ数等
|
270p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
150.22
|
NDC分類
|
150.22
|
図書記号
|
モマ
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200211
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7122
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
大漢学者がわかりやすく説く道徳教育の理法と修養法。美しく強く生きるための東洋の智慧とは? 『日本経済新聞』連載「私の履歴書」併載。増補版。
|
ジャンル名
|
15
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20021129 2002 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20021129
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|