タイトル | 波のサイエンス |
---|---|
タイトルヨミ | ナミ/ノ/サイエンス |
タイトル標目(ローマ字形) | Nami/no/saiensu |
サブタイトル | なるほどよくわかる |
サブタイトル | 音,光・電磁波,地震波… |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ニュートン/ムック |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Nyuton/mukku |
シリーズ名標目(典拠コード) | 604639500000000 |
シリーズ名 | ニュートンムック |
サブタイトルヨミ | ナルホド/ヨク/ワカル |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Naruhodo/yoku/wakaru |
サブタイトルヨミ | オト/ヒカリ/デンジハ/ジシンハ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Oto/hikari/denjiha/jishinha |
件名標目(漢字形) | 波動 |
件名標目(カタカナ形) | ハドウ |
件名標目(ローマ字形) | Hado |
件名標目(典拠コード) | 511295600000000 |
シリーズに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) | ニュートン |
シリーズに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) | Nyuton |
シリーズに関する注記 | 『ニュートン』別冊 |
出版者 | ニュートンプレス |
出版者ヨミ | ニュートン/プレス |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nyuton/Puresu |
出版典拠コード | 310000826640000 |
本体価格 | ¥2300 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2009.12 |
ISBN | 4-315-51869-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2009.12 |
TRCMARCNo. | 09064396 |
Gコード | 6688416 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1647 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.12 |
ページ数等 | 159p |
大きさ | 28cm |
NDC8版 | 424 |
NDC分類 | 424 |
図書記号 | ナ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6431 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200912 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | いたるところに存在しながら、とらえどころのない波。光や音、電波も波の仲間です。この波の正体を、物理学的な解説や身近な自然現象などの話とあわせて、徹底紹介します。人が目や耳で波を受け取るしくみも取り上げます。 |
ジャンル名 | 45 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20091202 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20091202 2009 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20091204 |
出版国コード | JP |
特殊な刊行形態区分 | M |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-315-51869-6 |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |