本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル シリーズ戦争遺跡
タイトルヨミ シリーズ/センソウ/イセキ
タイトル標目(ローマ字形) Shirizu/senso/iseki
巻次
各巻のタイトル 学校・地域に残る戦争のつめあと
多巻タイトルヨミ ガッコウ/チイキ/ニ/ノコル/センソウ/ノ/ツメアト
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Gakko/chiiki/ni/nokoru/senso/no/tsumeato
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 722351100000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000001
各巻の責任表示 岩脇/彰∥編
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) イワワキ,アキラ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岩脇/彰
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Iwawaki,Akira
記述形典拠コード 110005678450000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110005678450000
各巻の責任表示 東海林/次男∥編
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) トウカイリン,ツグオ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 東海林/次男
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Tokairin,Tsuguo
記述形典拠コード 110005188540000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110005188540000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-近代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-キンダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-kindai
件名標目(典拠コード) 520103814150000
件名標目(漢字形) 戦争遺跡
件名標目(カタカナ形) センソウ/イセキ
件名標目(ローマ字形) Senso/iseki
件名標目(典拠コード) 511796300000000
学習件名標目(カタカナ形) タイヘイヨウ/センソウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Taiheiyo/senso
学習件名標目(漢字形) 太平洋戦争
学習件名標目(カタカナ形) イセキ/イブツ
学習件名標目(ローマ字形) Iseki/ibutsu
学習件名標目(漢字形) 遺跡・遺物
学習件名標目(カタカナ形) クウシュウ
学習件名標目(ページ数) 10-13
学習件名標目(ローマ字形) Kushu
学習件名標目(漢字形) 空襲
学習件名標目(カタカナ形) ヤスクニ/ジンジャ
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(ローマ字形) Yasukuni/jinja
学習件名標目(漢字形) 靖国神社
学習件名標目(カタカナ形) ハカ
学習件名標目(ページ数) 22-31
学習件名標目(ローマ字形) Haka
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) カネ
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(ローマ字形) Kane
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ガクドウ/ソカイ
学習件名標目(ページ数) 38-41
学習件名標目(ローマ字形) Gakudo/sokai
学習件名標目(漢字形) 学童疎開
学習件名標目(カタカナ形) コフン
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(ローマ字形) Kofun
学習件名標目(漢字形) 古墳
学習件名標目(カタカナ形) ブンガク
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(ローマ字形) Bungaku
学習件名標目(漢字形) 文学
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
出版典拠コード 310000183630000
本体価格 ¥2500
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.2
ISBN 4-8113-8663-8
ISBNに対応する出版年月 2010.2
TRCMARCNo. 10007289
Gコード 32376297
『週刊新刊全点案内』号数 1655
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.2
ページ数等 59p
大きさ 27cm
別置記号 K
NDC8版 210.6
NDC分類 210.6
図書記号  シ
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201002
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 日本の戦争史(年表):p52~53 文献:p59
内容紹介 戦争の本当のすがたを知り、平和を学ぶために活用できる戦争遺跡を紹介。1は、小学校の奉安庫、弾除け観音、軍馬の水飲み場など、学校や地域に残る遺跡を収録する。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100204
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20100204 2010         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20100205
索引フラグ
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
配本回数 全5巻1配
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-8113-8663-8
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ