タイトル
|
ヨーロッパ異端の源流
|
タイトルヨミ
|
ヨーロッパ/イタン/ノ/ゲンリュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yoroppa/itan/no/genryu
|
サブタイトル
|
カタリ派とボゴミール派
|
サブタイトルヨミ
|
カタリハ/ト/ボゴミールハ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Katariha/to/bogomiruha
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The hidden tradition in Europe
|
著者
|
ユーリー・ストヤノフ∥著
|
著者ヨミ
|
ストヤノフ,ユーリー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Stoyanov,Yuri
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ユーリー/ストヤノフ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sutoyanofu,Yuri
|
記述形典拠コード
|
120002084330001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002084330000
|
著者標目(著者紹介)
|
1961年ブルガリア生まれ。ロンドン大学ウォーバーグ研究所に属し、宗教史・比較宗教学を専攻。94年、本書をペンギン・ブックスとして刊行、西欧の読書界を驚かす。
|
著者
|
三浦/清美∥訳
|
著者ヨミ
|
ミウラ,キヨハル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
三浦/清美
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miura,Kiyoharu
|
記述形典拠コード
|
110002604720000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002604720000
|
件名標目(漢字形)
|
カタリ派
|
件名標目(カタカナ形)
|
カタリハ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Katariha
|
件名標目(典拠コード)
|
510130700000000
|
件名標目(漢字形)
|
ボゴミル派
|
件名標目(カタカナ形)
|
ボゴミルハ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Bogomiruha
|
件名標目(典拠コード)
|
510333500000000
|
出版者
|
平凡社
|
出版者ヨミ
|
ヘイボンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Heibonsha
|
出版典拠コード
|
310000196030000
|
本体価格
|
¥4200
|
ISBN
|
4-582-70713-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2001.11
|
TRCMARCNo.
|
01055360
|
Gコード
|
30908418
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1251
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2001.11
|
ページ数等
|
460p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
192.3
|
NDC分類
|
192.3
|
図書記号
|
スヨ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7600
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200111
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1258
|
掲載紙
|
読売新聞
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p433~449
|
内容紹介
|
中世ヨーロッパを揺さぶった大異端、ボゴミール派・カタリ派の源流を追跡した決定版。隠された宗教的伝統の宝庫、バルカン世界の深層に光をあてた魅惑的な歴史探偵物語。
|
ジャンル名
|
11
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20011122 2001 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20020118
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|