本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 新・陰翳礼讃
タイトルヨミ シン/インエイ/ライサン
タイトル標目(ローマ字形) Shin/in'ei/raisan
サブタイトル 美しい「あかり」を求めて
サブタイトルヨミ ウツクシイ/アカリ/オ/モトメテ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Utsukushii/akari/o/motomete
著者 石井/幹子∥著
著者ヨミ イシイ,モトコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石井/幹子
著者標目(ローマ字形) Ishii,Motoko
記述形典拠コード 110000069260000
著者標目(統一形典拠コード) 110000069260000
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。東京芸術大学美術学部卒業。照明デザイナー。石井幹子デザイン事務所設立。東京駅、白川郷合掌集落、倉敷美観地区などの照明計画に携わる。紫綬褒章受章。著書に「光未来」など。
件名標目(漢字形) 照明
件名標目(カタカナ形) ショウメイ
件名標目(ローマ字形) Shomei
件名標目(典拠コード) 510966100000000
出版者 祥伝社
出版者ヨミ ショウデンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shodensha
出版典拠コード 310000176630000
本体価格 ¥1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.9
ISBN 4-396-61312-9
ISBNに対応する出版年月 2008.9
TRCMARCNo. 08046677
Gコード 32124752
『週刊新刊全点案内』号数 1586
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.9
ページ数等 259p
大きさ 20cm
NDC8版 545
NDC分類 545
図書記号 イシ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3440
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200809
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1588
掲載日 2008/09/21
掲載日 2008/10/05
掲載日 2008/11/09
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載紙 産経新聞
掲載紙 読売新聞
内容紹介 東京タワー、レインボーブリッジ、白川郷…。国内外のさまざまな照明プロジェクトにかかわる中で見出した、日本人が培ってきた「ほのあかり」の可能性とは? 世界的照明デザイナーが自身の体験を通して、光への想いを述べる。
ジャンル名 35
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 12
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080909
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20080909 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0004
最終更新日付 20081114
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-396-61312-9
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ