タイトル
|
少女まんがの系譜
|
タイトルヨミ
|
ショウジョ/マンガ/ノ/ケイフ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shojo/manga/no/keifu
|
著者
|
二上/洋一∥著
|
著者ヨミ
|
フタガミ,ヒロカズ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
二上/洋一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Futagami,Hirokazu
|
記述形典拠コード
|
110001628730000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001628730000
|
著者標目(著者紹介)
|
昭和12年茨城県生まれ。早稲田大学第一文学部国文科卒業。集英社で主に少女まんが誌の編集に携わった。創美社常務取締役・顧問を歴任し、平成15年退任。著書に「少年小説の系譜」など。
|
件名標目(漢字形)
|
漫画-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
マンガ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Manga-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511405710060000
|
出版者
|
ぺんぎん書房
|
出版者ヨミ
|
ペンギン/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pengin/Shobo
|
出版典拠コード
|
310001215870000
|
本体価格
|
¥2500
|
ISBN
|
4-901978-57-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.6
|
TRCMARCNo.
|
05027397
|
Gコード
|
31543482
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1425
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.6
|
ページ数等
|
284p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
726.1
|
NDC分類
|
726.101
|
図書記号
|
フシ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7670
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200506
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
少女まんが作品年表 ヤマダトモコ編:p225~284 文献:巻末
|
内容紹介
|
少女まんがは、その時代に生きる少女たちの心を映す万華鏡である-。長年、担当編集者として現場に立ちあってきた著者による、少女まんが史・まんが論。少女まんが全史を総覧。ヤマダトモコ編「少女まんが作品年表」も収録。
|
ジャンル名
|
77
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050531
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20050531 2005 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20051216
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
流通コード
|
H
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|