本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 漢詩を創る、漢詩を愉しむ
タイトルヨミ カンシ/オ/ツクル/カンシ/オ/タノシム
タイトル標目(ローマ字形) Kanshi/o/tsukuru/kanshi/o/tanoshimu
サブタイトル 創ればわかる、漢詩のココロ
サブタイトルヨミ ツクレバ/ワカル/カンシ/ノ/ココロ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tsukureba/wakaru/kanshi/no/kokoro
著者 鈴木/淳次∥著
著者ヨミ スズキ,ジュンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/淳次
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Junji
記述形典拠コード 110004521540000
著者標目(統一形典拠コード) 110004521540000
著者標目(著者紹介) 1952年愛知県生まれ。名古屋大学文学部卒業。愛知県の県立高校国語科教員を長年務める。全日本漢詩連盟評議員。漢字文化振興会東海地区評議員。Webサイト『漢詩を創ろう』主宰。
件名標目(漢字形) 漢詩-作法
件名標目(カタカナ形) カンシ-サホウ
件名標目(ローマ字形) Kanshi-saho
件名標目(典拠コード) 510601210010000
出版者 リヨン社
出版者ヨミ リヨンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Riyonsha
出版典拠コード 310000153380000
出版者 二見書房(発売)
出版者ヨミ フタミ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Futami/Shobo
出版典拠コード 310000194420000
本体価格 ¥1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.9
ISBN 4-576-09131-0
ISBNに対応する出版年月 2009.9
TRCMARCNo. 09045379
Gコード 32297946
『週刊新刊全点案内』号数 1633
出版地,頒布地等 東京
出版地,頒布地等 〔東京〕
出版年月,頒布年月等 2009.9
ページ数等 270p
大きさ 19cm
NDC8版 919.07
NDC分類 919.07
図書記号 スカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) リ025
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200909
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7339
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 七言一句づくりからはじめて、漢詩づくりが自由自在にできるようになるよくわかる漢詩実作講座。漢文の基礎知識なども掲載。入門者に簡単で便利な「韻脚集」「詩語集」付き。
ジャンル名 92
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090824
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20090824 2009         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20090828
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-576-09131-0
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ