タイトル
|
ちびまる子ちゃんの春夏秋冬教室
|
タイトルヨミ
|
チビマルコチャン/ノ/シュンカ/シュウトウ/キョウシツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chibimarukochan/no/shunka/shuto/kyoshitsu
|
サブタイトル
|
季節のことばと行事を楽しむ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
マンテン/ゲット/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Manten/getto/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605366300000000
|
シリーズ名
|
満点ゲットシリーズ
|
サブタイトルヨミ
|
キセツ/ノ/コトバ/ト/ギョウジ/オ/タノシム
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kisetsu/no/kotoba/to/gyoji/o/tanoshimu
|
著者
|
関根/健一∥著
|
著者ヨミ
|
セキネ,ケンイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
関根/健一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sekine,Ken'ichi
|
記述形典拠コード
|
110002921500000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002921500000
|
著者標目(著者紹介)
|
読売新聞東京本社用語委員会所属。
|
著者
|
さくら/ももこ∥キャラクター原作
|
著者ヨミ
|
サクラ,モモコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
さくら/ももこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sakura,Momoko
|
記述形典拠コード
|
110001518130000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001518130000
|
著者
|
相川/晴∥ちびまる子ちゃんまんが・絵
|
著者ヨミ
|
アイカワ,ハル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
相川/晴
|
著者標目(ローマ字形)
|
Aikawa,Haru
|
記述形典拠コード
|
110004656680000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004656680000
|
件名標目(漢字形)
|
年中行事-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
ネンジュウ/ギョウジ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nenju/gyoji-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
510390520240000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キセツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kisetsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
季節
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ネンジュウ/ギョウジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nenju/gyoji
|
学習件名標目(漢字形)
|
年中行事
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コヨミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
18,105-109
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koyomi
|
学習件名標目(漢字形)
|
暦
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハナマツリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
25
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hanamatsuri
|
学習件名標目(漢字形)
|
花祭り
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540747700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハナミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hanami
|
学習件名標目(漢字形)
|
花見
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540619100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コクミン/ノ/シュクジツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
30,37,142
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokumin/no/shukujitsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
国民の祝日
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540290000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シュン/ノ/タベモノ
|
学習件名標目(ページ数)
|
31,79,131,185
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shun/no/tabemono
|
学習件名標目(漢字形)
|
旬の食べ物
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540776500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エト
|
学習件名標目(ページ数)
|
34
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Eto
|
学習件名標目(漢字形)
|
干支
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540350900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タンゴ/ノ/セック
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-43
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tango/no/sekku
|
学習件名標目(漢字形)
|
端午の節句
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540747400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニジュウシセッキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
44,64,68-74,93,140,179
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nijushisekki
|
学習件名標目(漢字形)
|
二十四節気
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540652300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マツリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
46,85,99,104
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Matsuri
|
学習件名標目(漢字形)
|
祭り
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540487400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マクラノソウシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
47
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Makuranososhi
|
学習件名標目(漢字形)
|
枕草子
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540405300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コロモガエ
|
学習件名標目(ページ数)
|
58
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koromogae
|
学習件名標目(漢字形)
|
衣替え
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540790800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アメ
|
学習件名標目(ページ数)
|
60-61
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ame
|
学習件名標目(漢字形)
|
雨
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540577300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツユ
|
学習件名標目(ページ数)
|
62
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsuyu
|
学習件名標目(漢字形)
|
梅雨
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540410700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゲシ/トウジ
|
学習件名標目(ページ数)
|
64,154
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Geshi/toji
|
学習件名標目(漢字形)
|
夏至・冬至
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540304500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タナバタ
|
学習件名標目(ページ数)
|
80-81
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tanabata
|
学習件名標目(漢字形)
|
七夕
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540217700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドヨウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
84
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Doyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
土用
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540807800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クモ
|
学習件名標目(ページ数)
|
90
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kumo
|
学習件名標目(漢字形)
|
雲
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540578100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハナビ
|
学習件名標目(ページ数)
|
95
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hanabi
|
学習件名標目(漢字形)
|
花火
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540516300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オボン
|
学習件名標目(ページ数)
|
96-97
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Obon
|
学習件名標目(漢字形)
|
お盆
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540013100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツキミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
116
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsukimi
|
学習件名標目(漢字形)
|
月見
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540619200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
117
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsuki
|
学習件名標目(漢字形)
|
月
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540394400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シュンブン/シュウブン
|
学習件名標目(ページ数)
|
120,199
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shunbun/shubun
|
学習件名標目(漢字形)
|
春分・秋分
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540392000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オヒガン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ohigan
|
学習件名標目(漢字形)
|
お彼岸
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540619000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チョウヨウ/ノ/セック
|
学習件名標目(ページ数)
|
121
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Choyo/no/sekku
|
学習件名標目(漢字形)
|
重陽の節句
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540747500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エビスコウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
127
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ebisuko
|
学習件名標目(漢字形)
|
えびす講
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540857900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハロウィン
|
学習件名標目(ページ数)
|
129
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Haroin
|
学習件名標目(漢字形)
|
ハロウィン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540153400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウヨウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
130
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
紅葉
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540499500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シチゴサン
|
学習件名標目(ページ数)
|
141
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shichigosan
|
学習件名標目(漢字形)
|
七五三
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540217900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トリノイチ
|
学習件名標目(ページ数)
|
143
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Torinoichi
|
学習件名標目(漢字形)
|
酉の市
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540858600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クリスマス
|
学習件名標目(ページ数)
|
156-157
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kurisumasu
|
学習件名標目(漢字形)
|
クリスマス
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540101700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オオミソカ
|
学習件名標目(ページ数)
|
159
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Omisoka
|
学習件名標目(漢字形)
|
大みそか
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540619300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウガツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
164-168
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shogatsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
正月
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540417500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナナクサ
|
学習件名標目(ページ数)
|
170
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nanakusa
|
学習件名標目(漢字形)
|
七草
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540747900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コショウガツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
172
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koshogatsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
小正月
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540655100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セツブン
|
学習件名標目(ページ数)
|
178
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Setsubun
|
学習件名標目(漢字形)
|
節分
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540497100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハリクヨウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
180
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Harikuyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
針供養
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540857400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
バレンタイン/デー
|
学習件名標目(ページ数)
|
181
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Barentain/de
|
学習件名標目(漢字形)
|
バレンタインデー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540747800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハツウマ
|
学習件名標目(ページ数)
|
183
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hatsuma
|
学習件名標目(漢字形)
|
初午
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540857800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒナマツリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
196-197
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hinamatsuri
|
学習件名標目(漢字形)
|
ひなまつり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540049800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イースター
|
学習件名標目(ページ数)
|
200
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Isuta
|
学習件名標目(漢字形)
|
イースター
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540648500000000
|
出版者
|
集英社
|
出版者ヨミ
|
シュウエイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shueisha
|
出版典拠コード
|
310000174320000
|
本体価格
|
¥850
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2010.3
|
ISBN
|
4-08-314049-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.3
|
TRCMARCNo.
|
10018510
|
Gコード
|
32399376
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1663
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.3
|
ページ数等
|
205p
|
大きさ
|
19cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
386.1
|
NDC分類
|
386.1
|
図書記号
|
セチ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3041
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201003
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
お花見、七夕、節分、ひなまつり…。日本の四季おりおりに行われる行事の意味や由来と季節のことばを、ちびまる子ちゃんたちが楽しく解説。ジャケット裏に「十干と十二支の組み合わせ」を掲載。
|
ジャンル名
|
11
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20100330
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20100330 2010 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20131206
|
資料形式
|
D01
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
装丁コード
|
17
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-08-314049-5
|