本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 骨董あそび
タイトルヨミ コットウアソビ
タイトル標目(ローマ字形) Kottoasobi
サブタイトル 日本の美を生きる
サブタイトルヨミ ニホン/ノ/ビ/オ/イキル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nihon/no/bi/o/ikiru
著者 白洲/信哉∥著
著者ヨミ シラス,シンヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 白洲/信哉
著者標目(ローマ字形) Shirasu,Shin'ya
記述形典拠コード 110003852410000
著者標目(統一形典拠コード) 110003852410000
著者標目(著者紹介) 1965年東京都生まれ。細川護煕首相の公設秘書を経て、執筆活動に入る。その一方で日本文化の普及につとめ、文化イベントのプロデュースなども手がける。著書に「白洲スタイル」など。
著者 森川/昇∥写真
著者ヨミ モリカワ,ノボル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森川/昇
著者標目(ローマ字形) Morikawa,Noboru
記述形典拠コード 110001862380000
著者標目(統一形典拠コード) 110001862380000
件名標目(漢字形) 骨董
件名標目(カタカナ形) コットウ
件名標目(ローマ字形) Kotto
件名標目(典拠コード) 510821000000000
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
出版典拠コード 310000194700007
本体価格 ¥5800
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.4
ISBN 4-16-372440-9
ISBNに対応する出版年月 2010.4
TRCMARCNo. 10024397
『週刊新刊全点案内』号数 1667
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.4
ページ数等 143p
大きさ 29cm
NDC8版 756.8
NDC分類 756.8
図書記号 シコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201004
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 子供の頃から骨董に親しんできた著者が語る骨董の真髄。白洲正子譲りの美意識で選んだ、李朝白磁、古伊万里、古信楽などを収録。祖父母秘蔵の骨董なども紹介する。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100426
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20100426 2010         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20100507
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-16-372440-9
このページの先頭へ