本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 「生存者(サバイバー)」と呼ばれる子どもたち
タイトルヨミ サバイバー/ト/ヨバレル/コドモタチ
タイトル標目(ローマ字形) Sabaiba/to/yobareru/kodomotachi
タイトル標目(漢字形) 「生存者」と呼ばれる子どもたち
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル)) セイゾンシャ/ト/ヨバレル/コドモタチ
タイトル標目(Gのローマ字形) Seizonsha/to/yobareru/kodomotachi
サブタイトル 児童虐待を生き抜いて
サブタイトルヨミ ジドウ/ギャクタイ/オ/イキヌイテ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jido/gyakutai/o/ikinuite
著者 宮田/雄吾∥著
著者ヨミ ミヤタ,ユウゴ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮田/雄吾
著者標目(ローマ字形) Miyata,Yugo
記述形典拠コード 110004170750000
著者標目(統一形典拠コード) 110004170750000
著者標目(著者紹介) 1968年長崎市生まれ。長崎大学医学部卒業。精神科医。大村共立病院副院長、情緒障害児短期治療施設「大村椿の森学園」主任医師。著書に「子どもの心の処方箋」など。
件名標目(漢字形) 児童福祉
件名標目(カタカナ形) ジドウ/フクシ
件名標目(ローマ字形) Jido/fukushi
件名標目(典拠コード) 510878900000000
件名標目(漢字形) 児童虐待
件名標目(カタカナ形) ジドウ/ギャクタイ
件名標目(ローマ字形) Jido/gyakutai
件名標目(典拠コード) 510877200000000
件名標目(漢字形) 情緒障害
件名標目(カタカナ形) ジョウチョ/ショウガイ
件名標目(ローマ字形) Jocho/shogai
件名標目(典拠コード) 511796700000000
出版者 角川書店
出版者ヨミ カドカワ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Shoten
出版典拠コード 310000164140000
出版者 角川グループパブリッシング(発売)
出版者ヨミ カドカワ/グループ/パブリッシング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Gurupu/Paburisshingu
出版典拠コード 310000164140008
本体価格 ¥1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.5
ISBN 4-04-885059-9
ISBNに対応する出版年月 2010.5
TRCMARCNo. 10026359
『週刊新刊全点案内』号数 1668
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.5
ページ数等 227p
大きさ 20cm
NDC8版 369.4
NDC分類 369.4
図書記号 ミサ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201005
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:巻末
内容紹介 長崎県の情緒障害児短期治療施設・大村椿の森学園。ここには壮絶な児童虐待からかろうじて生き延びてきた子どもたちが集っている。見捨てられ、傷ついた子どもたちと、その再生を願い苦闘する学園の人々の物語。
ジャンル名 40
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 04H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100507
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20100507 2010         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20100514
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-04-885059-9
このページの先頭へ