本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 太陽電池のしくみ
タイトルヨミ タイヨウ/デンチ/ノ/シクミ
タイトル標目(ローマ字形) Taiyo/denchi/no/shikumi
サブタイトル 太陽電池のしくみからビジネス事情までやさしく解説!
シリーズ名標目(カタカナ形) サイエンス/テッテイ/ズカイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Saiensu/tettei/zukai
シリーズ名標目(典拠コード) 608132100000000
シリーズ名 サイエンス徹底図解
シリーズ名関連情報 Close‐up Science
シリーズ名関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Close/up/Science
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形) クローズ/アップ/サイエンス
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形) Kurozu/appu/saiensu
シリーズ名関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) Close‐up Science
サブタイトルヨミ タイヨウ/デンチ/ノ/シクミ/カラ/ビジネス/ジジョウ/マデ/ヤサシク/カイセツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Taiyo/denchi/no/shikumi/kara/bijinesu/jijo/made/yasashiku/kaisetsu
著者 瀬川/浩司∥編著
著者ヨミ セガワ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 瀬川/浩司
著者標目(ローマ字形) Segawa,Hiroshi
記述形典拠コード 110003955800000
著者標目(統一形典拠コード) 110003955800000
著者標目(著者紹介) 京都大学大学院工学研究科博士課程修了。東京大学先端科学技術研究センター教授。
著者 小関/珠音∥編著
著者ヨミ オゼキ,タマネ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小関/珠音
著者標目(ローマ字形) Ozeki,Tamane
記述形典拠コード 110004103390000
著者標目(統一形典拠コード) 110004103390000
著者標目(著者紹介) 東京大学大学院工学系研究科博士課程単位取得、満期退学。株式会社dimmi代表取締役。
著者 加藤/謙介∥編著
著者ヨミ カトウ,ケンスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加藤/謙介
著者標目(ローマ字形) Kato,Kensuke
記述形典拠コード 110005748860000
著者標目(統一形典拠コード) 110005748860000
著者標目(付記事項(専門等)) 電子工学
件名標目(漢字形) 太陽電池
件名標目(カタカナ形) タイヨウ/デンチ
件名標目(ローマ字形) Taiyo/denchi
件名標目(典拠コード) 511127100000000
出版者 新星出版社
出版者ヨミ シンセイ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinsei/Shuppansha
出版典拠コード 310000174980000
本体価格 ¥1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.5
ISBN 4-405-10800-4
ISBNに対応する出版年月 2010.5
TRCMARCNo. 10026481
『週刊新刊全点案内』号数 1668
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.5
ページ数等 183p
大きさ 21cm
NDC8版 549.51
NDC分類 549.51
図書記号  タ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3151
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201005
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p182
内容紹介 太陽電池の基本的なしくみから種類と特徴、ビジネス事情、社会や暮らしへの影響までをイラストでやさしく解説。太陽電池の普及によるイノベーションやグリーン・ニューディール政策なども取り上げる。
ジャンル名 01
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100512
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20100512 2010         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20100514
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-405-10800-4
このページの先頭へ