タイトル
|
本の虫ではないのだけれど
|
タイトルヨミ
|
ホン/ノ/ムシ/デワ/ナイ/ノダ/ケレド
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hon/no/mushi/dewa/nai/noda/keredo
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ニチジョウ/オ/サンサク/スル
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Nichijo/o/sansaku/suru
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608132700000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
1
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000001
|
シリーズ名
|
日常を散策する
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
1
|
著者
|
清水/眞砂子∥著
|
著者ヨミ
|
シミズ,マサコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
清水/真砂子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shimizu,Masako
|
記述形典拠コード
|
110000502400002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000502400000
|
著者標目(著者紹介)
|
1941年北朝鮮生まれ。児童文学者・翻訳家。2010年3月まで青山学院女子短期大学教授。「子どもの本のまなざし」で日本児童文学者協会賞を受賞。ほかの著書に「青春の終わった日」など。
|
出版者
|
かもがわ出版
|
出版者ヨミ
|
カモガワ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kamogawa/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000165720000
|
本体価格
|
¥1900
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2010.5
|
ISBN
|
4-7803-0342-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.5
|
TRCMARCNo.
|
10027190
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1669
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.5
|
ページ数等
|
251p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
914.6
|
NDC分類
|
914.6
|
図書記号
|
シホ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1174
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201005
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
掲載日
|
2010/08/01
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
内容紹介
|
児童文学にしなやかなまなざしを向け、日常の不思議におどろき、善き人たちとの邂逅をつづる。30余年にわたり若い人たちに語り続けた大学での最後の授業も収録。
|
ジャンル名
|
91
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
07
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20100514
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20100514 2010 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20100806
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7803-0342-1
|