本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 萩原朔太郎
タイトルヨミ ハギワラ/サクタロウ
タイトル標目(ローマ字形) Hagiwara/sakutaro
サブタイトル ふらんすへ行きたしと思えどもふらんすはあまりに遠し
シリーズ名標目(カタカナ形) エイエン/ノ/シ
シリーズ名標目(ローマ字形) Eien/no/shi
シリーズ名標目(典拠コード) 608046200000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 7
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000007
シリーズ名 永遠の詩
サブタイトルヨミ フランス/エ/イキタシ/ト/オモエドモ/フランス/ワ/アマリ/ニ/トオシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Furansu/e/ikitashi/to/omoedomo/furansu/wa/amari/ni/toshi
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 07
著者 萩原/朔太郎∥著
著者ヨミ ハギワラ,サクタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 萩原/朔太郎
著者標目(ローマ字形) Hagiwara,Sakutaro
記述形典拠コード 110000776790000
著者標目(統一形典拠コード) 110000776790000
著者標目(著者紹介) 1886~1942年。群馬県生まれ。30歳で「月に吠える」を刊行、詩の言葉の相貌を一新し、詩壇の寵児となる。以後、近現代詩史に刻まれる詩集を次々と世に出す。
著者 高橋/順子∥選・鑑賞解説
著者ヨミ タカハシ,ジュンコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/順子
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Junko
記述形典拠コード 110001269830000
著者標目(統一形典拠コード) 110001269830000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
出版典拠コード 310000174480000
本体価格 ¥1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.5
ISBN 4-09-677217-1
ISBNに対応する出版年月 2010.5
TRCMARCNo. 10029581
『週刊新刊全点案内』号数 1670
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.5
ページ数等 125p
大きさ 20cm
NDC8版 911.56
NDC分類 911.56
図書記号 ハハ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201005
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p118~119 萩原朔太郎年譜:p120~125
内容紹介 現実を超えた天上的な美しさと、子供のような残酷さ。内省と虚無。言葉にできないものをこそ、詩にあらわそうとした詩人・萩原朔太郎の傑作を、現代仮名遣い、鑑賞解説付きで収録する。
シリーズ配本回数 全8巻4配
ジャンル名 92
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100526
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20100526 2010         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20100528
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-09-677217-1
このページの先頭へ