タイトル
|
ニームとは何か?
|
タイトルヨミ
|
ニーム/トワ/ナニカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nimu/towa/nanika
|
サブタイトル
|
人と地球を救う樹
|
サブタイトルヨミ
|
ヒト/ト/チキュウ/オ/スクウ/キ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hito/to/chikyu/o/suku/ki
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Neem
|
著者
|
国際開発のための科学技術委員会∥編著
|
著者ヨミ
|
ナショナル/リサーチ/カウンシル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
National Research Council
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nashonaru/Risachi/Kaunshiru
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
コクサイ/カイハツ/ノ/タメ/ノ/カガク/ギジュツ/イインカイ
|
著者標目(Yのローマ字形)
|
Kokusai/Kaihatsu/No/Tame/No/Kagaku/Gijutsu/Iinkai
|
記述形典拠コード
|
210000021170002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000021170000
|
著者
|
石見/尚∥監訳
|
著者ヨミ
|
イワミ,タカシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石見/尚
|
著者標目(ローマ字形)
|
Iwami,Takashi
|
記述形典拠コード
|
110000134480000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000134480000
|
著者
|
片山/弘子∥訳
|
著者ヨミ
|
カタヤマ,ヒロコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
片山/弘子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Katayama,Hiroko
|
記述形典拠コード
|
110004364650000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004364650000
|
件名標目(漢字形)
|
薬用植物
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヤクヨウ/ショクブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yakuyo/shokubutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511431800000000
|
件名標目(漢字形)
|
ハーブ
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハーブ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Habu
|
件名標目(典拠コード)
|
510217800000000
|
出版者
|
緑風出版
|
出版者ヨミ
|
リョクフウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ryokufu/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000201830000
|
本体価格
|
¥2000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2010.6
|
ISBN
|
4-8461-1006-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.6
|
TRCMARCNo.
|
10030289
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1671
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.6
|
版表示
|
増補改訂版
|
ページ数等
|
205p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
499.87
|
NDC分類
|
499.87
|
図書記号
|
ニ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8977
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201006
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p172~178
|
内容紹介
|
何世紀もの間、インドで「村の薬局」として利用されてきたニームの樹。害虫防除や薬剤、歯磨き、人口増加の抑制、地球温暖化の緩和と、多様な効能を持つこの樹を紹介。日本での研究開発と普及の状況を追加した増補改訂版。
|
ジャンル名
|
47
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20100528
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20100528 2010 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20100604
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-8461-1006-2
|