タイトル
|
フランス流はじめての名画の見方
|
タイトルヨミ
|
フランスリュウ/ハジメテ/ノ/メイガ/ノ/ミカタ
|
著者
|
フランソワーズ・バルブ・ガル∥著
|
著者ヨミ
|
バルブ・ガル,フランソワーズ
|
著者紹介
|
ソルボンヌ大学、ルーヴル学院で美術史を学び、教員免許を取得。美術史家。
|
著者
|
栗原/千恵∥訳
|
著者ヨミ
|
クリハラ,チエ
|
出版者
|
パイインターナショナル
|
出版者ヨミ
|
パイ/インターナショナル
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2010.6
|
ページ数等
|
181p
|
大きさ
|
21cm
|
価格
|
¥1900
|
ISBN
|
978-4-7562-4032-3
|
原タイトル
|
原タイトル:Comment parler d’art aux enfants
|
内容紹介
|
フランス人は、小さな頃からこういう視点で絵画に対する一般教養を養っていた! 「どうやって子どもに絵画の見方を教えるか」をテーマにした、フランスの名画鑑賞法ガイド。大人向けの西洋絵画入門書としても楽しめる一冊。
|
件名
|
絵画
|
件名ヨミ
|
カイガ
|
ジャンル名
|
芸術・美術・ビジュアル(70)
|
NDC9版
|
720.79
|
利用対象
|
一般(L)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
原書の言語
|
フランス語(fre)
|
出版国
|
日本国(JP)
|