タイトル | くじらの歌 |
---|---|
タイトルヨミ | クジラ/ノ/ウタ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kujira/no/uta |
著者 | ウーリー・オルレブ∥作 |
著者ヨミ | オルレブ,ウリ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Orlev,Uri |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ウーリー/オルレブ |
著者標目(ローマ字形) | Orurebu,Uri |
記述形典拠コード | 120001595130002 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120001595130000 |
著者標目(著者紹介) | 1931年ポーランド生まれ。第二次世界大戦中、ゲットーや隠れ家住まいをし、ベルゲン・ベルゼン収容所で終戦を迎える。96年、国際アンデルセン賞作家賞受賞。著書に「羽がはえたら」など。 |
著者 | 母袋/夏生∥訳 |
著者ヨミ | モタイ,ナツウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 母袋/夏生 |
著者標目(ローマ字形) | Motai,Natsu |
記述形典拠コード | 110001349950000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001349950000 |
著者 | 下田/昌克∥絵 |
著者ヨミ | シモダ,マサカツ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 下田/昌克 |
著者標目(ローマ字形) | Shimoda,Masakatsu |
記述形典拠コード | 110003385210000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003385210000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
出版典拠コード | 310000160850000 |
本体価格 | ¥1600 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2010.6 |
ISBN | 4-00-115640-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2010.6 |
TRCMARCNo. | 10034247 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1674 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2010.6 |
ページ数等 | 158p |
大きさ | 20cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 929.733 |
NDC分類 | 929.733 |
図書記号 | オク |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201006 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 「ぼくたち、くじらだったね」とミハエルがいうと、「そうだな、前世はふたりともくじらだったのかもしれんな」とおじいちゃんはいった…。“夢を修理する力”があるおじいちゃんとその孫の、とびきりあったかい物語。 |
ジャンル名 | 98 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
ベルグループコード | 08H |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20100622 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20100622 2010 JPN |
刊行形態区分 | A |
原書の言語 | heb |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20100625 |
出版国コード | JP |
利用対象 | B3B5 |
ISBN(13) | 978-4-00-115640-9 |