タイトル
|
どっこい生きてる、ゴミの中
|
タイトルヨミ
|
ドッコイ/イキテル/ゴミ/ノ/ナカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Dokkoi/ikiteru/gomi/no/naka
|
サブタイトル
|
たくましい海の魚たち
|
サブタイトルヨミ
|
タクマシイ/ウミ/ノ/サカナタチ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Takumashii/umi/no/sakanatachi
|
著者
|
伊藤/勝敏∥写真・文
|
著者ヨミ
|
イトウ,カツトシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊藤/勝敏
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ito,Katsutoshi
|
記述形典拠コード
|
110000097360000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000097360000
|
著者標目(著者紹介)
|
大阪生まれ。海中写真に取り組む。東伊豆に拠点を置き、人社会から出る廃物を利用して暮らす海の生き物をルポルタージュし、撮影を続ける。アニマ賞受賞。著書に「海と親しもう」など。
|
件名標目(漢字形)
|
海洋動物
|
件名標目(カタカナ形)
|
カイヨウ/ドウブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaiyo/dobutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511777600000000
|
件名標目(漢字形)
|
海洋廃棄物
|
件名標目(カタカナ形)
|
カイヨウ/ハイキブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaiyo/haikibutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511852900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゴミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gomi
|
学習件名標目(漢字形)
|
ごみ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイヨウ/オセン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaiyo/osen
|
学習件名標目(漢字形)
|
海洋汚染
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウミ/ノ/セイブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Umi/no/seibutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
海の生物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハゼ
|
学習件名標目(ページ数)
|
13-14,49-50
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Haze
|
学習件名標目(漢字形)
|
はぜ(沙魚)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540046200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タコ
|
学習件名標目(ページ数)
|
15-24
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tako
|
学習件名標目(漢字形)
|
たこ(蛸)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540036100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サンゴ
|
学習件名標目(ページ数)
|
25-26,43-44,59-60,73-74
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sango
|
学習件名標目(漢字形)
|
さんご
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540028000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ベラ
|
学習件名標目(ページ数)
|
27-28,77-78
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Bera
|
学習件名標目(漢字形)
|
べら
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540053800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウツボ
|
学習件名標目(ページ数)
|
29-30
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Utsubo
|
学習件名標目(漢字形)
|
うつぼ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540008100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イシダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
31-32
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ishidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
いしだい
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540004600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トラギス
|
学習件名標目(ページ数)
|
33-34
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Toragisu
|
学習件名標目(漢字形)
|
とらぎす
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540786400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チョウチョウウオ
|
学習件名標目(ページ数)
|
37-38
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chochouo
|
学習件名標目(漢字形)
|
ちょうちょううお
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540701200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カエルアンコウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
39-40
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaeruanko
|
学習件名標目(漢字形)
|
かえるあんこう
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540004500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イソギンポ
|
学習件名標目(ページ数)
|
41-42,79-82
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Isoginpo
|
学習件名標目(漢字形)
|
いそぎんぽ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540701500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タツノオトシゴ
|
学習件名標目(ページ数)
|
47-48
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tatsunotoshigo
|
学習件名標目(漢字形)
|
たつのおとしご
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540036500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイメン
|
学習件名標目(ページ数)
|
53-54
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaimen
|
学習件名標目(漢字形)
|
海綿
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540442200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
55-56,117-122
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kai
|
学習件名標目(漢字形)
|
貝
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540539000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
メバル
|
学習件名標目(ページ数)
|
57-58
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mebaru
|
学習件名標目(漢字形)
|
めばる
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540059500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テンジクダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
61-62
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tenjikudai
|
学習件名標目(漢字形)
|
てんじくだい
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540785800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カサゴ
|
学習件名標目(ページ数)
|
67-70,88
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kasago
|
学習件名標目(漢字形)
|
かさご
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540014500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モンガラカワハギ
|
学習件名標目(ページ数)
|
71-72
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mongarakawahagi
|
学習件名標目(漢字形)
|
もんがらかわはぎ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540786500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イカ
|
学習件名標目(ページ数)
|
75-76
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ika
|
学習件名標目(漢字形)
|
いか(烏賊)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540004300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フグ
|
学習件名標目(ページ数)
|
83-84
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fugu
|
学習件名標目(漢字形)
|
ふぐ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540052100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウメタテ
|
学習件名標目(ページ数)
|
85-90
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Umetate
|
学習件名標目(漢字形)
|
埋立て
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540301200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンサイ/コクサイ/クウコウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kansai/kokusai/kuko
|
学習件名標目(漢字形)
|
関西国際空港
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540572400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サンゴショウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
112-144,159-168
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sangosho
|
学習件名標目(漢字形)
|
さんご礁
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540028100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オニヒトデ
|
学習件名標目(ページ数)
|
112-116
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Onihitode
|
学習件名標目(漢字形)
|
おにひとで
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540843900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イソギンチャク
|
学習件名標目(ページ数)
|
129-132
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Isoginchaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
いそぎんちゃく
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540005000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クマノミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kumanomi
|
学習件名標目(漢字形)
|
くまのみ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540613900000000
|
下記の特定事項に属さない注記
|
生きもの摩訶ふしぎ図鑑シリーズ◎特別編集
|
出版者
|
保育社
|
出版者ヨミ
|
ホイクシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hoikusha
|
出版典拠コード
|
310000196450000
|
本体価格
|
¥2200
|
セットISBN(13)
|
978-4-586-31295-5
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2010.7
|
ISBN
|
4-586-31304-4
|
セットISBN
|
4-586-31295-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.7
|
TRCMARCNo.
|
10035540
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1675
|
出版地,頒布地等
|
吹田
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.7
|
ページ数等
|
190p
|
大きさ
|
19cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
481.74
|
NDC分類
|
481.74
|
図書記号
|
イド
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7700
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201007
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
ベテラン海中カメラマンが撮り続けた海の真実とは。人間が捨てたゴミの中で、健気にたくましく生きる魚たちを写真で紹介。素顔の海の姿を知り、海と人との関わり合いについて考えるのに役立つ本。
|
ジャンル名
|
47
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20100629
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20100629 2010 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0005
|
最終更新日付
|
20131220
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-586-31304-4
|