本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル チョウの宝もの
タイトルヨミ チョウ/ノ/タカラモノ
タイトル標目(ローマ字形) Cho/no/takaramono
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The butterfly’s treasure
著者 シム・シメール∥絵と文
著者ヨミ シメール,シム
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Schimmel,Schim
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) シム/シメール
著者標目(ローマ字形) Shimeru,Shimu
記述形典拠コード 120001532710001
著者標目(統一形典拠コード) 120001532710000
著者標目(著者紹介) 1954年アメリカ生まれ。父に水彩画を学び、アリゾナ州立大学に在籍後、絵を教える。環境保護団体に所属し、環境アーティストとして創作活動を続けている。著書に「母なる地球のために」他。
著者 小梨/直∥訳
著者ヨミ コナシ,ナオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小梨/直
著者標目(ローマ字形) Konashi,Nao
記述形典拠コード 110000401180000
著者標目(統一形典拠コード) 110000401180000
件名標目(漢字形) 自然保護
件名標目(カタカナ形) シゼン/ホゴ
件名標目(ローマ字形) Shizen/hogo
件名標目(典拠コード) 510885600000000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
出版典拠コード 310000174480000
本体価格 ¥1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.7
ISBN 4-09-726418-7
ISBNに対応する出版年月 2010.7
TRCMARCNo. 10036064
『週刊新刊全点案内』号数 1675
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.7
ページ数等 〔32p〕
大きさ 29cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 シチ
絵本の主題分類に対する図書記号 シチ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201007
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 519.8
絵本の主題分類(NDC8版) 519.8
賞の回次(年次) 2010年
賞の名称 ノーチラス賞金賞
内容紹介 世界中を1年かけて旅し、故郷に舞いもどったオオカバマダラ。年老いた賢いこのチョウは、旅で見つけた宝もののことを、1匹の幼虫に伝えようとする。チョウの宝ものとは…。環境アーティストが語る地球へのメッセージ。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100630
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20100630 2010         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20100702
出版国コード JP
利用対象 B1B3
ISBN(13) 978-4-09-726418-7
このページの先頭へ