本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル 「はとバス」六〇年
タイトルヨミ ハトバス/ロクジュウネン
タイトル標目(ローマ字形) Hatobasu/rokujunen
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ハトバス/60ネン
サブタイトル 昭和、平成の東京を走る
シリーズ名標目(カタカナ形) ショウデンシャ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 201460
シリーズ名標目(ローマ字形) Shodensha/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 606983200000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 208
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000208
シリーズ名 祥伝社新書
サブタイトルヨミ ショウワ/ヘイセイ/ノ/トウキョウ/オ/ハシル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Showa/heisei/no/tokyo/o/hashiru
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 208
著者 中野/晴行∥〔著〕
著者ヨミ ナカノ,ハルユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中野/晴行
著者標目(ローマ字形) Nakano,Haruyuki
記述形典拠コード 110001875370000
著者標目(統一形典拠コード) 110001875370000
著者標目(著者紹介) 1954年生まれ。和歌山大学経済学部卒業。編集プロダクション設立。フリー編集者兼ライター。執筆分野はマンガ、落語、音楽、野球、文化論。著書に「謎のマンガ家・酒井七馬伝」など。
件名標目(漢字形) はとバス
件名標目(カタカナ形) ハトバス
件名標目(ローマ字形) Hatobasu
件名標目(典拠コード) 210000607730000
出版者 祥伝社
出版者ヨミ ショウデンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shodensha
出版典拠コード 310000176630000
本体価格 ¥760
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.7
ISBN 4-396-11208-0
ISBNに対応する出版年月 2010.7
TRCMARCNo. 10036425
『週刊新刊全点案内』号数 1676
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.7
ページ数等 217p
大きさ 18cm
NDC8版 685.5
NDC分類 685.5
図書記号 ナハ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3440
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201007
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2010/07/11
掲載日 2010/07/18
掲載日 2010/08/01
掲載日 2010/08/08
掲載紙 日本経済新聞
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 産経新聞
書誌・年譜・年表 文献:p217
内容紹介 戦後の東京の、絶え間ない発展を見守ってきた「はとバス」。その人気コースの変遷は、東京の歴史そのもの! 東京人が知らない東京の表の顔、裏の顔を解き明かす。
ジャンル名 32
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100702
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20100702 2010         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0005
最終更新日付 20100820
新継続コード 201460
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象
ISBN(13) 978-4-396-11208-0
このページの先頭へ