本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ビルケナウからの生還
タイトルヨミ ビルケナウ/カラ/ノ/セイカン
タイトル標目(ローマ字形) Birukenau/kara/no/seikan
サブタイトル ナチス強制収容所の証言
サブタイトルヨミ ナチス/キョウセイ/シュウヨウジョ/ノ/ショウゲン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nachisu/kyosei/shuyojo/no/shogen
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Un survivant
著者 モシェ・ガルバーズ∥著
著者ヨミ ガルバーズ,モシェ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Garbarz,Mosh〓
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) モシェ/ガルバーズ
著者標目(ローマ字形) Garubazu,Moshe
記述形典拠コード 120002565610001
著者標目(統一形典拠コード) 120002565610000
著者標目(著者紹介) 1913~2010年。ポーランド生まれ。パリに移民後ユダヤ系外国人としてアウシュヴィッツ他の収容所に拘留される。
著者 エリ・ガルバーズ∥著
著者ヨミ ガルバーズ,エリ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Garbarz,〓lie
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) エリ/ガルバーズ
著者標目(ローマ字形) Garubazu,Eri
記述形典拠コード 120002565620001
著者標目(統一形典拠コード) 120002565620000
著者標目(著者紹介) 1939年パリ生まれ。財政省保険監督部長等を務めた。
著者 小沢/君江∥訳
著者ヨミ オザワ,キミエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小沢/君江
著者標目(ローマ字形) Ozawa,Kimie
記述形典拠コード 110001971360000
著者標目(統一形典拠コード) 110001971360000
件名標目(漢字形) 強制収容所
件名標目(カタカナ形) キョウセイ/シュウヨウジョ
件名標目(ローマ字形) Kyosei/shuyojo
件名標目(典拠コード) 510659800000000
出版者 緑風出版
出版者ヨミ リョクフウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ryokufu/Shuppan
出版典拠コード 310000201830000
本体価格 ¥3200
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.7
ISBN 4-8461-1009-3
ISBNに対応する出版年月 2010.7
TRCMARCNo. 10036857
『週刊新刊全点案内』号数 1676
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.7
ページ数等 401p
大きさ 20cm
NDC8版 956
NDC分類 956
図書記号 ガビ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8977
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201007
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 ひとりのポーランド系ユダヤ人が、数カ所のナチス強制収容所で1942年から45年まで3年間生き抜いた体験を書きとめた記録をもとに、その息子が文章にまとめたホロコーストの証言。
ジャンル名 93
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100705
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20100705 2010         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 fre
更新レベル 0001
最終更新日付 20100709
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-8461-1009-3
このページの先頭へ