本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 「撮り鉄」入門
タイトルヨミ トリテツ/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Toritetsu/nyumon
サブタイトル 中高年・初心者のための撮影術
サブタイトルヨミ チュウコウネン/ショシンシャ/ノ/タメ/ノ/サツエイジュツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chukonen/shoshinsha/no/tame/no/satsueijutsu
著者 南/正時∥著
著者ヨミ ミナミ,マサトキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 南/正時
著者標目(ローマ字形) Minami,Masatoki
記述形典拠コード 110000954490000
著者標目(統一形典拠コード) 110000954490000
著者標目(著者紹介) 1946年福井県生まれ。鉄道写真家。『鉄道ジャーナル』や書籍を中心に活動を続ける傍ら、国内外の鉄道写真やルポものを発表。著書に「「郷愁と哀愁」の鉄道博物館」「湧水百選」など。
件名標目(漢字形) 写真-撮影
件名標目(カタカナ形) シャシン-サツエイ
件名標目(ローマ字形) Shashin-satsuei
件名標目(典拠コード) 510899010050000
件名標目(漢字形) 鉄道-日本
件名標目(カタカナ形) テツドウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Tetsudo-nihon
件名標目(典拠コード) 511195020390000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 ¥1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.7
ISBN 4-06-216321-7
ISBNに対応する出版年月 2010.7
TRCMARCNo. 10037706
『週刊新刊全点案内』号数 1677
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.7
ページ数等 111p
大きさ 21cm
NDC8版 743.5
NDC分類 743.5
図書記号 ミト
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201007
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 鉄道撮影を「鉄男」「鉄子」だけに楽しませるのはもったいない。撮影歴40年を誇る鉄道カメラマンの著者が、名スポットや具体的な撮影法など、その「全ノウハウ」を公開する。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100709
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20100709 2010         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20100716
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-06-216321-7
このページの先頭へ